イワヒバリ
Alpine Accentor
Prunella collaris

■分布:ヨーロッパ南部からイラン、中央アジア、ヒマラヤ、東シベリアおよび極東南部、中国、台湾で繁殖。一部は冬季南方や低地に渡る。
  日本では本州北部および中部の高山で繁殖。冬は低山から亜高山に移動する。
■生息地:岩場。
■本州中部で見られる時期:
   @ABCDEFGHIJK

探鳥記
■2018-8-1 立山・室堂平
 歴史探訪旅行のついでに寄ったので期待はしていなかったが、それにしても野鳥は少なかった。真夏なので活動期ではないだろうが、それにしても少ない。

■2013-8-4 乗鞍岳
 ライチョウとこのイワヒバリが目的で訪れた。午前中はガスっていてうまく撮れなかったが、午後には薄曇り時々晴れでライチョウもイワヒバリも良く撮れた。

 このイワヒバリは親子で行動していた。雛が親の後について歩き、しきりに口を大きく開けて餌をねだっていた。親はせっせと草の茎や花の芽のように見えるものを与えていた。 芋虫のようにも見えたが小さくてよくわからなかった。

■2010-7-19 立山・室堂平
 観察していたバーダー達がカヤクグリと言い交わしていた。カヤクグリは奥庭ですでに撮っているので、それほど気合いは入れないで撮っていたのだが、群の中にどうも少し違う鳥がいる。カヤクグリより色が濃い。

 「もしや」と思っていたが、撮影した後に図鑑を調べたらイワヒバリだった。危ない、危ない、もう少しで撮り逃すところだった。

 イワヒバリはコルリ、セイタカシギなどと同じ難度レベル3だから、私にとって貴重である。

主要更新
◆'10-7-20 :本欄新設
■2019-5-23 (中国・四川省) (Nik556PF/D500(750mm相当)) 面積削減:上から1/4,3/4x3。









■2018-8-1 (立山・室堂平) 晴 (Nik340PF/1.4X/D500(630mm相当)) 面積1/16に削減。



■2013-8-4 (乗鞍岳) (Nik540/D7100(750mm相当)) 面積1/6に削減。













■2010-7-19 (立山・室堂平) (Pen DA☆300/1.7X/K-7(765mm相当)) 面積1/2に削減。




Copyright © woodpecker.me