www.woodpecker.me 更新日=2025-4-13



主要更新
◆'25-1-24:リュウキュウキビタキを独立種化。
◆'24-11-17:ホントウアカヒゲを独立種化(Ryukyu Robin → Okinawa Robin)、シベリアアオジ独立種化(アオジ → Masked Bunting)。
◆'24-10-31:クロウタドリは外見がほぼ同じことから、ユーラシアの西側と東側に分布する個体群をまとめて1種とされていたが、鳴き声が異なることやDNAに差が 見られることから、10年ほど前からユーラシアの東側と西側の個体群を別種とする考えが 主流となっている。
<西側>ニシクロウタドリ Common Blackbird Turdus merula
<東側>クロウタドリ Chinese Blackbird Turdus mandarinus ◆'24-4-15:ヒメコノハドリ科、ルリコノハドリ科新設。
◆'23-12-23:ナキイスカを初見鳥からはずし、仮にナキイスカモドキと名付けて掲載を続行。
◆'23-8-7:ホシムクドリの英名をCommon StarlingからEuropean Starlingに変更。
◆'23-7-11:富士山太郎坊で撮った野鳥の中にチョウセンオオルリの雌とおぼしき個体があった。調べていく内に現在では独立種とされていることが分かったので、本日独立させた。
◆'23-3-3:ハイイロガラスをズキンガラスに改名。
◆'23-2-22:巻末にアルビノをまとめて載せた。
◆'23-1-8:アメリカコハクチョウの英名をWhistling SwanからTundra Swanに変更。
◆'22-8-19:友人T.E氏より情報あり。Avibaseにボルネオのシロハラアナツバメは2008年にボルネオ固有の独立種Bornean Swifletとして認められたとある。したがって本ウェブサイトでも独立させ、同時に2012年に撮ったスラウェシのシロハラアナツバメはライファーとした。
◆'22-7-7:[TOP↑]を多数挿入。
◆'22-6-20:英名Japanese Marsg WarblerをMarsh Grassbirdに変更。
◆'22-3-23:Clementsの分類に準拠して分類と配置を再構築した。近年はやりのDNAの類似性から分類すると、形態上違和感が発生する。Clementsの分類は形態上の類似点に重きを置いたもので、素人にはこの方が納得できる。
◆'22-3-15:日本固有種を従来の13から15に拡大した[アオゲラ、アカコッコ、アカヒゲ、アマミヤマシギ、オガサワラカワラヒワ、オリイヤマガラ、カヤクグリ、キジ、ノグチゲラ、ホントウアカヒゲ、メグロ、ヤマドリ、ヤンバルクイナ、リュウキュウサンショウクイ、ルリカケス]。
◆'22-1-12:ニシハイイロペリカンを削除。
◆'21-11-9:シベリアノビタキを削除。
◆'21-10-16:従来「ウスリームシクイ」としていたが「キタムシクイ」に変更した。
◆'21-10-15:ハイバラメジロ/Indian White-eyeをOrienal White-eyeに修正。
◆'21-9-18:台湾の「シマアカモズ」を「カラアマモズ」に改称して、分離独立させた。
◆'21-9-7:AVIBASEにより「シセンマシコ」を「チュウゴクコウザンマシコ」に改称。
◆'21-6-20:メボソムシクイ科をムシクイ科に改称。
◆'21-6-18:ミフウズラとササフミフウズラをキジ目からチドリ目へ移動。
◆'21-4-30:カバイロハッカをインドハッカに改名。
◆'21-4-19:ハイバラメジロの英名をOriental White-eyeからOriental White-eyeに修正。
◆'21-4-11:アマツバメの英名をFork-tailed SwiftからPacific Swiftに修正。
◆'21-4-4:White-winged Triller(ミイロサンショウクイ)は既撮のWhite-breasted Robin(シロハラヒタキ)と判明。ミイロサンショウクイを削除。
◆'21-4-3:Brunnich's MurreをThick-billed Murreに修正。
◆'21-3-20:Western Fieldwren(ニシノハラムシクイ)はマミジロヤブムシクイ(White-browed Scrubwren)と識別。ニシノハラムシクイは削除。
◆'21-3-14:Carnaby's Black-cockatoo(ニシオジロクロオウム)をSlender-billed Black-Cockatoo(キミミクロオウム)に、Baudin's Black-cockatoo(ボーダンクロオウム)をWhite-tailed Black-Cockatoo(オジロクロオウム)に改名。
◆'21-3-1:メンガタハタオリ→ニシメンガタハタオリに変更。
◆'21-2-15:ゴマバラワシ→シロハラクマタカに変更。ニシオオノスリを追加。
◆'20-11-8:キタミヤマツリスドリをミヤマツリスドリに修正した。
◆'20-11-2:タヒバリの英名をWater PipitからBuff-bellied Pipitに修正した。
◆'20-11-2:オオカワラヒワの英名をOriental GreenfinchからGrey-capped Greenfinchに修正した。
◆'20-10-9:インドで撮ったノビタキはシベリアノビタキ[仮名]:Siberian Stonechat (Saxicola maurus)として独立種とした。
◆'20-10-9:従来Common Stonechat (Saxicola torquatus)としていたのをAvibaseに則ってStejneger's Stonechat (Saxicola stejnegeri)に変更した。
◆'20-8-22:台湾のゴジュウカラを亜種として分離独立させた。
◆'20-8-19:コノハズク英名"Scops Owl"を"Oriental Scops Owl"に変更。
◆'20-8-19:英名"Jungle Crow"を"Large-billed Crow"に変更。
◆'20-8-19:英名"Gray Treepie"を"Grey Treepie"に修正。
◆'20-8-18:「ゴシキドリ」から「タイワンゴシキドリ」に修正。
◆'20-7-15:Indochinese Bushlarkの和名を「コチャバネヤブヒバリ」から「ズアカヤブヒバリ」に変更。
◆'20-6-7:Western Honeyeater「ニシハチマキミツスイ」Melithreptus whitlockiをWhite-naped Honeyeater「ハチマキミツスイ」Melithreptus lunatusに変更。
◆'20-6-7:Macleay's Honeyeaterの和名を「タテフハシナガミツスイ」から「シラフミツスイ」に変更。
◆'20-5-1:Great Reed WarblerをOriental Reed Warblerに改名。
◆'20-4-24:ケニアにライファー2種追加。
◆'20-4:5年前のケニアの整理が約1/3終わらずに残っており、今月残りの整理を終了。
◆'20-2-1:「キャンベルタウン野鳥の森」を削除(Australian King Parrot, Diamond Dove, Superb Parrot, Zebra Finchの全部, 及びCrested Pigeon, Glossy Ibis, Bush Stone-curlewの一部)。
◆'20-1-14:ハイイロモズガラス、ノドグロモズガラスをモリツバメ科に入れる説もある。
◆'20-1-8:本種の名前をCommon Scoter(Melanitta nigra)からBlack Scoter(Melanitta americana) に変更。
◆'20-1-2:アマサギをアマサギとニシアマサギに分離、2独立種。ケニアのツメナガセキレイをニシツメナガセキレイとして独立種。
◆'20-1-1:オーストンヤマガラ、ハチジョウツグミ、リュウキュウサンショウクイを独立種とする。
◆'19-10-6:目の順序を並べ替えた。
◆'19-6-17:Grey-backed Shrikeに「ハグロオナガモズ」と誤って和名をつけていたので、正しく「チベットモズ」に修正した。
◆'19-3-24:「行」や「目」へ一足飛びに移行する項目追加。
◆'19-1-15:トキ科をコウノトリ目からペリカン目に移動。
◆'19-1-7:再集計。国内撮影鳥(416)と海外撮影鳥(1338)を別個に集計して加算し、ここから重複撮影(26)を減じて全撮影鳥(1728)を算定した。
◆'18-12-27:国内撮影鳥(421)と海外撮影鳥(1339)を別個に集計して加算し、ここから重複撮影(26)を減じて全撮影鳥(1734)を算定した。
◆'18-12-26:国内撮影鳥に■印を付けた。
◆'18-12-18:ハイムネヒタキをハイガシラヒタキに改名。
◆'18-12-18:オナガガモの英名"Pintail"を"Northern Pintail"に変更。
◆'18-12-14:アフリカとアジアのPlain Prinia別種とされ、管理者の撮ったマミハウチワドリはアジアマミハウチワドリ(Prinia inornata)がに合併。マミハウチワドリのフォルダーは削除。
◆'18-12-13:旧モズサンショウクイ科(Tephrodornithidae)は、オオハシモズ科(Vangidae)に移行。
◆'18-12-12:ヒメコガネゲラLesser GoldenbackをBlack-rumped Flamebackに変更。
◆'18-8-28:「日本鳥類目録改訂第7版」に従い、ヨタカ目をカッコウ目とアマツバメ目の間に移動。
◆'18-6-25: ヒメアマツバメ(House Swift Apus nipalensis)とニシヒメアマツバメ(Little Swift Apus affinis)に分離した。
◆'17-5-27:「キタツメナガセキレイ」を「シベリアツメナガセキレイ」に改名。
◆'17-3-8:「カンムリアマツバメ」を「インドカンムリアマツバメ」に改名。
◆'17-2-24:英名野鳥一覧(bird/english.html)を削除し、本頁末に英名リストだけ加えた。
◆'17-2-21:Asian Paradise FlycatcherをIndian Paradise Flycatcherに変更。
◆'16-12-11:未確認鳥01および08削除。
◆'16-8-29:アンデスコガモをアンデスシマアジに変更。
◆'16-4-18:アメリカガラスをヒメコバシガラスに変更。
◆'16-4-7:クロワカモメをオビハシカモメに改称。
◆'15-2-21:UWB-12をミヤマヒメアオヒタキと識別。
◆'15-2-3:UWB-13をアオハナドリと識別。
◆'15-1-20:国際分類に則りガビチョウ科を新設。
◆'13-9-14:トップの画像をアテネ/リカヴィトスの丘(Mt- Lycabettus)とヒメシマオゲラに差し替え。
◆'13-8-11:トキは飼育個体のためライフリストには加えない。
◆'13-7-4:コウライキジとニホンキジを別の独立種とする。
◆'13-5-15:UWB-12をオオホシハジロとする。
◆'13-3-6:オジロビタキ(Ficedula albicilla)の英名がTaiga Flycatcherと判明。
◆'13-3-3:世界の潮流に合わせた日本鳥類目録改訂題7版(2012年9月)にしたがって分類を大幅改定。従来の常識を大幅に覆す内容も多いが学界の総意と理解して踏襲する。
◆'13-2-28:チャズキンガビチョウをボルネオチャガシラガビチョウに改名。
◆'13-1-28:従来亜種とされたオジロビタキとニシオジロビタキは2012年鳥類目録第7版により別種とされた。
◆'13-1-9:チャボウシガビチョウをチャズキンガビチョウに改名。
◆'12-12-25:チャガシラカモメをギンカモメに修正。
◆'12-11-13:リュウキュウアカショウビン分離。
◆'12-9-4:ヤマキヌバネドリをズアカキヌバネドリに修正。
◆'12-8-31:キムネハシビロヒタキをチャガシラモリムシクイに修正。
◆'12-8-28:タンビムジチメドリをハシブトムジチメドリに修正。
◆'12-8-28:UWB-10をノビタキと判定。
◆'12-6-13:チャガシラモリムシクイをウグイス科へ移動。
◆'12-1-20:本日以後Nik540中心。
◆'12-1-15:ペリカン三種追加。
◆'11-11-11:未確認鳥-09をジャワアナツバメとす。
◆'11-11-4:カレハゲラ見落しを発見、追加。
◆'11-10-10:クロカケスをミドリカラスモドキに修正。
◆'11-8-22:ヒメコバシガラス追加。
◆'11-8-14:タスマニアオグロバン追加。
◆'11-8-17:リストを1種/行から5種に。
◆'11-8-9:イエガラス、コマツグミ追加。
◆'11-7-12:UWB-04をアオジと判定。
◆'11-6-12:UWB-01追加。
◆'11-3-24:ズキンガラス追加。
◆'11-1-24:UWB-04改名。
◆'11-1-17:UWB-02改名。
◆'11-1-17:ギンムクドリ改名。
◆'11-1-16:UWB-05削除。
◆'11-1-16:UWB-01削除。
◆'10-12-27:ダイジェストなど分離。
◆'10-12-1:北京動物園追加。
◆'10-9-30:外国別まとめ追加。
◆'10-8-31:目・科別配列に再構築。
◆'10-6-28:撮影機材など分離独立。
◆'10-6-14:ダイジェスト版作成。
◆'10-1-28:ライフリスト作成。
◆'09-12-14:本欄新設。
■撮影野鳥画像一覧(目科分類および並び順はClements分類に準拠) English-name List




■印:日本国内撮影種 / [亜]印:亜種 / 亜種および[ ]内の種は撮影種数(ライフリスト)に加えない。
 Struthionidae
 ダチョウ目

 Struthionidae
 ダチョウ科

ソマリダチョウ

ミナミアフリカダチョウ

ダチョウ
 Casuariiformes
 ヒクイドリ目

 Casuariidae
 ヒクイドリ科

ヒクイドリ

ヒクイドリの攻撃寸前



 Dromaiidae
 エミュー科

エミュー
 Apterygiformes
 キーウィ目

 Apterygidae
 キーウィ科

キーウィ
 Sphenisciformes
 ペンギン目

 Spheniscidae
 ペンギン科

コガタペンギン

キンメペンギン

キマユペンギン

[フンボルトペンギン]
 Gaviiformes
 アビ目

 Gaviidae
 アビ科

■アビ

■オオハム

■シロエリオオハム

■ハシジロアビ

ハシグロアビ
 Podicipedifor-
 mes カイツブリ目

 Podicipedidae
 カイツブリ科

■カイツブリ

■ハジロカイツブリ

■ミミカイツブリ

■カンムリカイツブリ

■アカエリカイツブリ

ギンカイツブリ

ノドグロカイツブリ

オビハシカイツブリ

シラガカイツブリ
 Pocellariifor-
 mes ミズナギドリ目

 Diomedeidae
 アホウドリ科

■コアホウドリ

■アホウドリ

■クロアシアホウドリ

ワタリアホウドリ

キタシロアホウドリ

ミナミシロアホウドリ

アンティポデスアホウドリ

サルビンアホウドリ

マユグロアホウドリ

ハジロアホウドリ



 Procellariidae
 ミズナギドリ科

■オオミズナギドリ

■ハイイロミズナギドリ

■ハシボソミズナギドリ

■フルマカモメ

■アカアシミズナギドリ

■アナドリ

■オナガミズナギドリ

■シロハラミズナギドリ

キタオオフルマカモメ

ウェストランドクロミズナギドリ

ノドジロクロミズナギドリ

ニュージーランドミズナギドリ

マダラフルマカモメ



 Hydrobatidae
 ウミツバメ科

■コシジロウミツバメ

■オーストンウミツバメ

クロウミツバメ

ヒメクロウミツバメ
 Pelecaniformes
 ペリカン目

 Phaethonidae
 ネッタイチョウ科

アカオネッタイチョウ

シラオネッタイチョウ



 Pelecanidae
 ペリカン科

コシグロペリカン

■モモイロペリカン

コシベニペリカン

カッショクペリカン

ホシバシペリカン

ニシハイイロペリカン



 Balaenicipiti-
 dae ハシビロコウ科

ハシビロコウ



 Sulidae
 カツオドリ科

■カツオドリ

■アカアシカツオドリ

アオツラカツオドリ



 Phalacrocoraci-
 dae  ウ科

■ウミウ

■カワウ

■ヒメウ

■チシマウガラス

ミナミクロヒメウ

シロハラコビトウ

アフリカコビトウ

ミミヒメウ

アオノドヒメウ

アジアコビトウ

インドヒメウ

マミジロウ

ナンベイヒメウ

ゴマダラウ

スチュアートウ



 Anhingidae
 ヘビウ科

アメリカへビウ

オーストラリアヘビウ

アフリカヘビウ

アジアヘビウ



 Fregatidae
 グンカンドリ科

オオグンカンドリ

コグンカンドリ
 Ciconiiformes
 コウノトリ目

 Ardeidae
 サギ科

■サンカノゴイ

■ヨシゴイ

■ミゾゴイ

ズグロミゾゴイ

■ゴイサギ

■ササゴイ

■リュウキュウヨシゴイ

ハシブトゴイ

オオヨシゴイ

アメリカササゴイ

コヨシゴイ

ミノゴイ

オオアオサギ

■アオサギ

■ダイサギ

■チュウダイサギ[亜]

■チュウサギ

■カラシラサギ

■アマサギ

■コサギ

ユキコサギ

■クロサギ

■アカガシラサギ

■ムラサキサギ

スマトラサギ

アカハラサギ

シロゴイサギ

ハシビロサギ

ナンベイアオサギ

トラフサギ

シロガシラサギ

カオジロサギ

ズグロアオサギ

オニアオサギ

カンムリサギ

クロコサギ

インドアカガシラサギ

タカサゴクロサギ

ニシアマサギ

ヒメアカクロサギ

アカクロサギ

サンショクサギ



 Scopidae
 シュモクドリ科

シュモクドリ



 Ciconiidae
 コウノトリ科

■コウノトリ

■ナベコウ

シロトキコウ

セイタカコウ

アフリカハゲコウ

クラハシコウ

シュバシコウ

アフリカトキコウ

アオハシコウ

クロスキハシコウ

インドトキコウ

スキハシコウ

コハゲコウ

シロエリコウ



 Threskiorni-
 thidae トキ科

■ヘラサギ

■クロツラヘラサギ

■トキ

アフリカクロトキ

カオグロトキ

ムギワラトキ

オーストラリアクロトキ

オーストラリアヘラサギ

アフリカヘラサギ

ハダダトキ

クロトキ

ブロンズトキ

キバシヘラサギ

シロトキ

カオジロブロンズトキ

ベニヘラサギ
 Phoenicopteri-
 formes フラミンゴ目

 Phoenicopteri-
 dae フラミンゴ科

オオフラミンゴ

コフラミンゴ
 Anseriformes
 カモ目

 Anatidae
 カモ科

■マガン

■カリガネ

■ヒシクイ

■オオヒシクイ[亜]

■カナダガン

■シジュウカラガン

■コクガン

■ハクガン

■サカツラガン

タテガミガン

ロウバシガン

ハイイロガン

エジプトガン

[シナガチョウ]

■オオハクチョウ

■コハクチョウ

■アメリカコハクチョウ

■コブハクチョウ

■コクチョウ

カササギガン

インドガン

[ガチョウ]

■アカツクシガモ

■ツクシガモ

クビワアカツクシガモ

■オシドリ

■マガモ

■(アヒル)

■カルガモ

■コガモ

■アメリカコガモ

■トモエガモ

■ヨシガモ

■オカヨシガモ

■ヒドリガモ

■アメリカヒドリ

■オナガガモ

■シマアジ

■ハシビロガモ

■アカハシハジロ

■ホシハジロ

■オオホシハジロ

■メジロガモ

■アカハジロ

■キンクロハジロ

■スズガモ

■コスズガモ

コケワタガモ

■クロガモ

■ビロードキンクロ

■アラナミキンクロ

■クビワキンクロ

■シノリガモ

■コオリガモ

■ホオジロガモ

キタホオジロガモ

■ミコアイサ

■ウミアイサ

■カワアイサ

■コウライアイサ

■バリケン

■ヒメハジロ

■[メジロコガモ[交雑]]

■[マルガモ[通称]]

■[オカヨシヨシガモ[交雑]]

■[メジロアカハジロ[交雑]]

オウギアイサ

アカオタテガモ

アンデスシマアジ

ナンキンオシ

コブガモ

キバシオナガガモ

マミジロカルガモ

アオマメガン

シロガシラツクシガモ

ゴマフガモ

ハイイロコガモ

サザナミオオハシガモ

カザリリュウキュウガモ

アカボシカルガモ

オーストラリアメジロガモ

リュウキュウガモ

シロガオリュウキュウガモ

アカリュウキュウガモ

アフリカコガモ

ナンキンオシ

アカハシコガモ

キバシガモ

アメリカオシ

アカシマアジ

コブガモ

オーストラリアオタテガモ

ニオイガモ

ミカヅキハシビロガモ

ミカヅキシマアジ

アカハシリュウキュウガモ

クロアカツクシガモ

ニュージーランドスズガモ

チャイロコガモ

ミカヅキハシビロガモ
 Falconiformes
 タカ目

 Cathartidae
 コンドル科

コンドル

クロコンドル

ヒメコンドル

オオキガシラコンドル



 Pandionidae
 ミサゴ科

■ミサゴ

ヒガシミサゴ



 Accipitridae
 タカ科

■トビ

■チュウヒ

■ハイイロチュウヒ

■ハチクマ

■サシバ

■マダラチュウヒ

■ノスリ

■オガサワラノスリ[亜]

■ケアシノスリ

■ツミ

■クマタカ

■オオタカ

■ハイタカ

ツバメトビ

ハバシトビ

ハイガシラトビ

タニシトビ

フエフキトビ

オーストラリアカタグロトビ

ヨーロッパチュウヒ

ウスユキチュウヒ

カタグロトビ

シロガシラトビ

ミナミチュウヒ

オジロノスリ

オオノスリ

ハイイロオオノスリ

ヒガシコシジロウタオオタカ

オオハシノスリ

セアカノスリ

ニシオオノスリ

ヨーロッパノスリ

ヨゲンノスリ

アカオノスリ

アカハラダカ

チャバネサシバ

タカサゴダカ

アメリカハイイロチュウヒ

セレベスクマタカ

カンムリオオタカ

カンムリクマタカ

オオハイタカ

ヒメクマタカ

エボシクマタカ

カンムリカッコウハヤブサ

アカハラオオタカ

シロハラクマタカ

カワリクマタカ

チュウヒダカ

アカヒメクマタカ

カタアカノスリ

アレチノスリ

■オジロワシ

■オオワシ

■イヌワシ

■カンムリワシ

カラフトワシ

シロハラウミワシ

カザノワシ

オナガイヌワシ

ダルマワシ

サンショクウミワシ

ソウゲンワシ

ヤシハゲワシ

ズキンハゲワシ

マダラシロエリハゲワシ

ハクトウワシ

コシジロハゲワシ

ミミヒダハゲワシ

アフリカソウゲンワシ

ムナグロチュウヒワシ

インドワシ

ウオクイワシ

ヒマラヤハゲワシ

シロエリハゲワシ

クロハゲワシ

インドハゲワシ

ヒゲワシ

ミミハゲワシ

エジプトハゲワシ

チャイロチュウヒワシ



 Sagittariidae
 ヘビクイワシ科

ヘビクイワシ



 Falconidae
 ハヤブサ科

■チゴハヤブサ

■ハヤブサ

■チョウゲンボウ

■チョウセンチョウゲンボウ[亜]

■コチョウゲンボウ

■シロハヤブサ

アメリカチョウゲンボウ

マダラコシジロカラカラ

キノドカラカラ

キバラカラカラ

コウモリハヤブサ

チャイロハヤブサ

オーストラリアチョウゲンボウ

モモアカヒメハヤブサ

ラナーハヤブサ

タイタハヤブサ

メジロチョウゲンボウ

コビトハヤブサ

アカアシチョウゲンボウ

ミナミカラカラ

■ウスハヤブサ[亜]

モモグロヒメハヤブサ
 Galliformes
 キジ目

 Megapodiidae
 ツカツクリ科

パラワンツカツクリ

ヤブツカツクリ

キアシツカツクリ



 Cracidae
 ホウカンチョウ科

カマバネシャクケイ

アンデスシャクケイ

ブラジルヒメシャクケイ



 Meleagrididae
 シチメンチョウ科

(シチメンチョウ)



 Odontophoridae
 ナンベイウズラ科

セグロウズラ



 Tetraonidae
 ライチョウ科

■エゾライチョウ

■ライチョウ



 Phasianidae
 キジ科

■ニホンキジ

■コウライキジ

■ウズラ

■コジュケイ

■ヤマドリ

ミヤマテッケイ

ミカドキジ

サンケイ

ビルマカラヤマドリ

インドクジャク

セキショクヤケイ

[ニワトリ]

ハゲノドシャコ

カミナガシャコ

セイロンヤケイ

シマシャコ

アオミミキジ

シロミミキジ

ベニキジ

ヌマウズラ



 Numididae
 ホロホロチョウ科

ホロホロチョウ

フサホロホロチョウ
 Opisthocomifor-
 mes ツメバケイ目

 Opisthocomidae
 ツメバケイ科

ツメバケイ
 Gruiformes
 ツル目

 Aramidae
 ツルモドキ科

ツルモドキ



 Heliornithidae
 ヒレアシ科

アメリカヒレアシ



 Eurypygidae
 ジャノメドリ科

カグー



 Gruidae
 ツル科

■クロヅル

■タンチョウ

■ナベヅル

■マナヅル

■(ナベクロヅル)

■カナダヅル

■ソデグロヅル

■ホオジロカンムリヅル

■アネハヅル

オオヅル

オーストラリアヅル

オグロヅル



 Otidae
 ノガン科

オーストラリアオオノガン

アフリカオオノガン

クロハラチュウノガン

クロビタイチュウノガン



 Rallidae
 クイナ科

■クイナ

■ヤンバルクイナ

■ヒクイナ

■オオクイナ

■シロハラクイナ

ツルクイナ

ヒメクイナ

シマクイナ

ムナオビクイナ

ナンヨウクイナ

ミナミオオクイナ

グアムクイナ

アフリカクロクイナ

ミナミヒクイナ

オウサマクイナ

カオグロクイナ

ヒガシオニクイナ

■バン

■オオバン

アンデスオオバン

アフリカオオバン

アメリカオオバン

タスマニアオグロバン

セイケイ

ネッタイバン

アメリカバン

アメリカムラサキバン

オーストラリアセイケイ



 Turnicidae
 ミフウズラ科

■ミフウズラ

ササフミフウズラ
 Charadriiformes
 チドリ目

 Jacanidae
 レンカク科

■レンカク

トサカレンカク

アフリカレンカク

アジアレンカク



 Rostratulidae
 タマシギ科

■タマシギ



 Haematopodidae
 ミヤコドリ科

■ミヤコドリ

オーストラリアミヤコドリ

クロミヤコドリ

アメリカミヤコドリ

ニュージーランドミヤコドリ

ミナミミヤコドリ



 Recurvostridae
 セイタカシギ科

■セイタカシギ

■ソリハシセイタカシギ

オーストラリアセイタカシギ

クロエリセイタカシギ

アメリカソリハシセイタカシギ



 Burhinidae
 イシチドリ科

オーストラリアイシチドリ

ケープイシチドリ

ミズベイシチドリ

ソリハシオオイシチドリ



 Glareolidae
 ツバメチドリ科

■ツバメチドリ

ウロコクビワスナバシリ

インドスナバシリ



 Charadriidae
 チドリ科

■タゲリ

■ケリ

アンデスツメバゲリ

ズグロトサカゲリ

インドトサカゲリ

トサカゲリ

キトサカゲリ

レンカクゲリ

ツメバゲリ

オウカンゲリ

シロクロゲリ

■ムナグロ

■ダイゼン

■ハジロコチドリ

■イカルチドリ

■コチドリ

■シロチドリ

■メダイチドリ

■オオメダイチドリ

アカエリシロチドリ

カタアカチドリ

ワキアカチドリ

■オオチドリ

ミスジチドリ

フタオビチドリ

アメリカムナグロ

ミズカキチドリ

フエコチドリ

ハシマガリチドリ

ニュージーランドチドリ

チャオビチドリ



 Scolopacidae
 シギ科

■タマシギ

■ヤマシギ

■オオジシギ

■タシギ

■アオシギ

■アマミヤマシギ

■ハリオシギ

■チュウジシギ

コシギ

■オオハシシギ

■オグロシギ

■オオソリハシシギ

■コシャクシギ

■チュウシャクシギ

■ダイシャクシギ

■ホウロクシギ

■ツルシギ

■アカアシシギ

■コアオアシシギ

■アオアシシギ

オオキアシシギ

■クサシギ

■タカブシギ

■キアシシギ

■メリケンキアシシギ

■ソリハシシギ

■イソシギ

■キョウジョシギ

■オバシギ

■コオバシギ

■ミユビシギ

■トウネン

■オジロトウネン

■ヨーロッパトウネン

■ヒバリシギ

■ウズラシギ

■アメリカウズラシギ

■サルハマシギ

ヒメハマシギ

■ハマシギ

■ヘラシギ

■キリアイ

■エリマキシギ

■コモンシギ

■ハイイロヒレアシシギ

■アカエリヒレアシシギ

アメリカイソシギ

■アシナガシギ

クロキョウジョシギ

アメリカオオソリハシシギ

■コシジロウズラシギ

マキバシギ

アメリカオグロシギ

アメリカヒバリシギ

ヒレアシトウネン

アメリカオオハシシギ

コシグロクサシギ

ハジロオオシギ

コキアシシギ

■コシジロオオソリハシシギ[亜]

ヒメウズラシギ

カラフトアオアシシギ

チシマシギ



 Stercorariidae
 トウゾクカモメ科

■トウゾクカモメ

■オオトウゾクカモメ

シロハラトウゾクカモメ

クロトウゾクカモメ



 Laridae
 カモメ科

アメリカセグロカモメ

アメリカオオセグロカモメ

■セグロカモメ

■オオセグロカモメ

■ワシカモメ

■アイスランドカモメ

■カナダカモメ

■シロカモメ

■モンゴルカモメ

■ウミネコ

■カモメ

■ユリカモメ

■ズグロカモメ

ギンカモメ

オグロカモメ

■ミツユビカモメ

アンデスカモメ

■オビハシカモメ

ボナパルトカモメ

カリフォルニアカモメ

チャガシラカモメ

■ワライカモメ

ハシブトカモメ

■(タイミルセグロカモメ)

■ヒメカモメ

■ホイグリンカモメ

ミナミオオセグロカモメ

ハシグロカモメ



 Sternidae
 アジサシ科

■コアジサシ

■アジサシ

■アカアシアジサシ[亜]

■クロハラアジサシ

■ハジロクロハラアジサシ

■ハシブトアジサシ

■クロアジサシ

■オオアジサシ

ベンガルアジサシ

■セグロアジサシ

シロアジサシ

■オニアジサシ

■ベニアジサシ

■エリグロアジサシ

■マミジロアジサシ

カワアジサシ

アメリカコアジサシ

ハシグロクロハラアジサシ

メリケンアジサシ

サンドイッチアジサシ

アメリカオオアジサシ

クロハサミアジサシ

ヒメクロアジサシ

キョクアジサシ

シロビタイアジサシ

クロビタイアジサシ

オーストラリアハシブトアジサシ



 Alcidae
 ウミスズメ科

■ケイマフリ

■ウトウ

■エトピリカ

ツノメドリ

■ウミガラス

■ウミバト

■ウミスズメ

■エトロフウミスズメ

■コウミスズメ

■ハシブトウミガラス

■カンムリウミスズメ

ウミオウム
 Pterocliformes
 サケイ目

 Pteroclidae
 サケイ科

サケイ
 Columbiformes
 ハト目

 Columbidae
 ハト科

■アオバト

■キジバト

■[ドバト]

■シラコバト

カノコバト

ベニバト

パプアソデグロバト

コアオバト

レンジャクバト

チョウショウバト

セレベスソデグロバト

ハイガオハシブトアオバト

ミカドバト

バラムネオナガバト

カルカヤバト

カオジロクロバト

ミミグロバト

チョコレートバト

ウスグロバト

バラビタイウズラバト

ハグロハシリバト

オビオバト

ケアシスズメバト

ハイビタイシャコバト

ムラサキバト

シロビタイシャコバト

ソデグロバト

ベニカノコバト

■キンバト

ライチョウバト

カミカザリバト

ワープーアオバト

オ-ストラリアチョウチョウバト

コバシヒメアオバト

ムナジロバト

オオベニバト

■カワラバト

■カラスバト

■ズアカアオバト

■リュウキュウキジバト[亜]

■タイワンキジバト[亜]

ワライバト

コキジバト

クロエリキジバト

アフリカシラコバト

アカメジュズカケバト

アフリカオリーブバト

ウロコカワラバト

シッポウバト

ミドリマダラバト

ヨナグニカラスバト

ムネアカアオバト

ユキバト

キアシアオバト

ニジハバト

アフリカジュズカケバト

ナゲキバト

オオミカドバト

チビアオバト

ニュージーランドバト
 Psittaciformes
 オウム目

 Cacatuidae
 オウム科

アカオビムジオウム

アカオクロオウム

キバタン

テンジクバタン

ヒメテンジクバタン

オジロクロオウム

キミミクロオウム



 Strigopidaee
 フクロオウム科

カカ
   



 Psittacidae
 インコ科

ゴシキセイガイインコ

ズグロゴシキインコ

アカハラハネナガインコ

ホンセイインコ

ウチワインコ

■ワカケホンセイインコ[亜]

ドウバネインコ

ヨゴレインコ

アケボノインコ

キソデボウシインコ

ヒメコンゴウインコ

アマゾンミドリインコ

シモフリインコ

ズグロシロハラインコ

モモイロインコ

ホオアカサメクサインコ

ハゴロモインコ

バライロコセイインコ

ルリボシボタンインコ

ココノエインコ

イワクサインコ

コダイマキエインコ

ユーカリインコ

ムラサキガシラジャコウインコ

ワカナインコ

オナガダルマインコ

サトウチョウ

ズアカサトウチョウ

セレベスサトウチョウ

イガシラアオハシインコ
 Musophagiformes
 エボシドリ目

 Musophagidae
 エボシドリ科

カンムリエボシドリ

シロハラハイイロエボシドリ

クロガオハイイロエボシドリ
 Cuculiformes
 カッコウ目

 Cuculidae
 カッコウ科

■カッコウ

■ツツドリ

■ホトトギス

■ジュウイチ

セグロカッコウ

オニカッコウ

アカメテリカッコウ

オオバンケン

アカハシバンケンモドキ

チャムネバンケンモドキ

セレベスバンケンモドキ

セレベスバンケン

ハイムネリスカッコウ

オオハシカッコウ

オニオオハシカッコウ

ウチワヒメカッコウ

ブロンズミドリカッコウ

アフリカカッコウ

チャムネカッコウ

ズアオバンケン

マミジロバンケン

ハイバラカッコウ

キバシカッコウ

クリイロバンケンモドキ

スミレテリカッコウ

ヒメカッコウ
 Strigiformes
 フクロウ目

 Tytonidae
 メンフクロウ科

オーストラリアメンフクロウ

メンフクロウ



 Strigidae
 フクロウ科

■シマフクロウ

■トラフズク

■コミミズク

■オオコノハズク

■フクロウ

■(エゾフクロウ)

■アオバズク

■リュウキュウコノハズク

■コノハズク

セレベスコノハズク

アカスズメフクロウ

スピックスコノハズク

カンムリズク

オーストラリアアオバズク

オオスズメフクロウ

クロワシミミズク

アフリカワシミミズク

アメリカワシミミズク

アメリカフクロウ

インドオオコノハズク

ミナミシマフクロウ

コキンメフクロウ

インドコキンメフクロウ

ウスグロワシミミズク

ワシミミズク

マレーモリフクロウ
 Caprimulgifor-
 mes ヨタカ目

 Steatornithidae
 アブラヨタカ科

アブラヨタカ



 Nyctibiidae
 タチヨタカ科

ハイイロタチヨタカ

オオタチヨタカ



 Caprimulgidae
 ヨタカ科

■ヨタカ

オオミミヨタカ

マタオヨタカ

ホソオヨタカ



 Podargidae
 ガマグチヨタカ科

パプアガマグチヨタカ

オーストラリアガマグチヨタカ
 Apodiformes
 アマツバメ目

 Apodidae
 アマツバメ科

■ハリオアマツバメ

■ヒメアマツバメ

■アマツバメ

シロハラアナツバメ

ジャワアナツバメ

モルッカアナツバメ

アジアヤシアマツバメ

シロエリアマツバメ

オーストラリアアナツバメ

ムジアナツバメ

インドカンムリアマツバメ

ヤシアマツバメ

マダラアマツバメ

インドショクヨウアナツバメ

ニシヒメアマツバメ

ヨーロッパアマツバメ

ボルネオアナツバメ

カンムリアマツバメ

マレーアナツバメ
 Trochiliformes
 ハチドリ目

 Trochilidae
 ハチドリ科

アオミミハチドリ

ミドリフタオハチドリ

ヤリハシハチドリ

ズアオエメラルドハチドリ

ルリバネハチドリ

シロエリハチドリ

チャイロハチドリ

キンムネワタアシハチドリ

ミドリトゲオハチドリ

モンツキインカハチドリ

トゲハシハチドリ

フジノドハチドリ

ハイバラエメラルドハチドリ

アオハラワタアシハチドリ

ミドリボウシテリハチドリ

フジイロハチドリ

チャイロインカハチドリ

ラケットハチドリ

ビロードテンシハチドリ

シロエンビハチドリ

ムラサキフタオハチドリ

キリハシハチドリ

ミドリボウシモリハチドリ

フチオハチドリ

エンビテリハチドリ

チャムネテリハチドリ

セアオコバシハチドリ

ヒノマルテリハチドリ

ミミグロハチドリ

チャムネフチオハチドリ

シロエリインカハチドリ

ヒカリワタアシハチドリ

アオフタオハチドリ

トルマリンテンシハチドリ

シロハラチビハチドリ

ブロンズインカハチドリ

ノドグロテリハチドリ

エンビモリハチドリ

コガネオハチドリ

ホウセキハチドリ

ミドリユミハチドリ

ウロコハチドリ

キンボウシハチドリ

シリアカエンビハチドリ

スミレビタイテリハチドリ

スミレガシラハチドリ

カンムリトゲオハチドリ

ルリムネハチドリ

ハシナガハチドリ

ムネアカハチドリ

コミドリフタオハチドリ

アンナハチドリ

アカフトオハチドリ

ノドアカハチドリ
 Coliiformes
 ネズミドリ目

 Coliidae
 ネズミドリ科

アオエリネズミドリ

チャイロネズミドリ
 Trogoniformes
 キヌバネドリ目

 Trogonidae
 キヌバネドリ科

ズアカキヌバネドリ

コシアカキヌバネドリ

アカエリキヌバネドリ

カオグロキヌバネドリ

キンガシラカザリキヌバネドリ

カンムリカザリキヌバネドリ

ハグロキヌバネドリ

クビワオグロキヌバネドリ
 Coraciiformes
 ブッポウソウ目

 Alcedinidae
 カワセミ科

■カワセミ

■ヤマセミ

■アカショウビン

■リュウキュウアカショウビン[亜]

アオバネワライカワセミ

アオショウビン

ナンヨウショウビン

ミツユビカワセミ

コウハシショウビン

チャバラショウビン

アオミミショウビン

セレベスコウハシショウビン

セレベスカワセミ

クビワヤマセミ

オオミドリヤマセミ

コミドリヤマセミ

アカハラミドリヤマセミ

ミドリヤマセミ

モリショウビン

ルリミツユビカワセミ

ヒジリショウビン

ワライカワセミ

ヤマショウビン

ハイガシラショウビン

カンムリカワセミ

セネガルショウビン

ヒメヤマセミ

タテフコショウビン

オオヤマセミ

アメリカカワセミ

アオヒゲショウビン



 Meropidae
 ハチクイ科

ハチクイ

ルリオハチクイ

ルリノドハチクイ

ミドリハチクイ

アオムネハチクイ

ノドジロハチクイ

ムラサキハチクイ

ヒメハチクイ

チャムネハチクイ

ミナミベニハチクイ

ヨーロッパハチクイ

チャガシラハチクイ

シロビタイハチクイ



 Coraciidae
 ブッポウソウ科

■ブッポウソウ

インドブッポウソウ

ライラックニシブッポウソウ

チャガシラニシブッポウソウ



 Upupidae
 ヤツガシラ科

■ヤツガシラ



 Momotidae
 ハチクイモドキ科

アマゾンオオハチクイモドキ



 Phoeniculidae
 モリヤツガシラ科

ミドリモリヤツガシラ

ミナミカマハシ

キバシカマハシ



 Bucerotidae
 サイチョウ科

キタカササギサイチョウ

クロサイチョウ

アカコブサイチョウ

アカハシコサイチョウ

アビシニアコサイチョウ

セグロコサイチョウ

キバシコサイチョウ

ハイイロコサイチョウ

クロズキンコサイチョウ

スリランカコサイチョウ
インドコサイチョウ ハシダカサイチョウ サイチョウ
 Piciformes
 キツツキ目

 Calbulidae
 キリハシ科

シロアゴキリハシ

ミミジロキリハシ



 Bucconidae
 オオガシラ科

クロビタイアマドリ

キバシクロアマドリ

シロビタイアマドリ



 Capitonidae
 ゴシキドリ科

ズアカゴシキドリ

ヒガシラゴシキドリ

キンガシラゴシキドリ



 Megalaimidae
 オオゴシキドリ科

タイワンゴシキドリ

アカフサゴシキドリ

ムネアカゴシキドリ

アオノドゴシキドリ

シロボシオオゴシキドリ

オオゴシキドリ

キンノドゴシキドリ

ミドリゴシキドリ

キビタイゴシキドリ

ノドアカゴシキドリ

アオミミゴシキドリ



 Semnornithidae
 オオハシゴシキドリ科

オオハシゴシキドリ



 Lybiidae
 ハバシゴシキドリ科

ハイノドゴシキドリ

キマユコゴシキドリ

クロボシコゴシキドリ

ゴマフオナガゴシキドリ

キゴシヒメゴシキドリ

アカビタイヒメゴシキドリ



 Indicatoridae
 ミツオシエ科

ハシブトミツオシエ



 Ramphastidae
 オオハシ科

ハイハシムナフチュウハシ

チョコキムネオオハシ

クリハシオオハシ

コシアカミドリチュウハシ

サンショクヤマオオハシ

ヒムネオオハシ

フタオビチュウハシ

チャミミチュウハシ

スジキムネチュウハシ

アカハシコチュウハシ

ハシジロチュウハシ

シロムネオオハシ



 Picidae.
 キツツキ科

■アリスイ

■アオゲラ

■ヤマゲラ

■クマゲラ

■ノグチゲラ

■アカゲラ

■エゾアカゲラ[亜]

■コアカゲラ

■エゾオオアカゲラ[亜]

■コゲラ

■エゾコゲラ[亜]

■ミヤケコゲラ[亜]

■アマミコゲラ[亜]

■キュウシュウコゲラ[亜]

■オーストンオオアカゲラ[亜]

オオアカゲラ

マレーコゲラ

カレハゲラ

タケアオゲラ

クリチャゲラ

ズアカミユビゲラ

ツラアカボウシゲラ

セアカゲラ

キンバネモリゲラ

ホオグロミヤビゲラ

シマクマゲラ

シマハゲラ

アカバネモリゲラ

マミジロミヤビゲラ

ヒメハゲラ

ヒメシマオゲラ

ハナジロエボシゲラ

ヒメカレハゲラ

ヒメアオゲラ

ムナフアカゲラ

ヤブゲラ

チャミミアオゲラ

アフリカアオゲラ

アフリカコゲラ

ニシアフリカコゲラ

エボシクマゲラ

ハシボソキツツキ

ヒメコガネゲラ

セグロコゲラ

ニシアフリカコゲラ

シルスイキツツキ

ズアカキツツキ

シマセガラ

セジロコゲラ

ホオジロシマアカゲラ

シマベニアオゲラ
 Passeriformes
 スズメ目

 Eurylaimidae
 ヒロハシ科

クビワヒロハシ



 Furnariidae
 カマドドリ科

ミヤマオナガカマドドリ

キビタイマユカマドドリ

シンジュカマドドリ

アカオナガカマドドリ

アカガオカマドドリ

ウロコノドカマドドリ

アカアシカマドドリ

アンデスエナガカマドドリ

オビバネカワカマドドリ

キマユジカマドドリ

トゲオカマドドリ

エリマキカマドドリ



 Dendrocolapti-
 dae
 オニキバシリ科

シマガシラオニキバシリ

ミヤマオニキバシリ

シロボシオニキバシリ

オオオニキバシリ

キノドオニキバシリ

チビオニキバシリ



 Thamnophilidae
 アリドリ科

コーチャアリモズ

シロボシアリドリ

ギンムネアリドリ

アマゾンタテジマヒメアリサザイ

ウスグロアリドリ



 Grallariidae
 ジアリドリ科

ヒゲジアリドリ

キムネヒメジアリドリ

オリーブジアリドリ



 Rhinocryptidae
 オタテドリ科

シラボシオタテドリ

ムネアカオタテドリ



 Cotingidae
 カザリドリ科

アカカンムリカザリドリ

アンデスイワドリ

シマミドリカザリドリ

オオムジカザリドリ



 Pipridae
 マイコドリ科

シロボウシマイコドリ



 Tityridae
 ハグロドリ科

サカツラハグロドリ

ニッケイカザリドリモドキ

ハジロカザリドリモドキ

ズグロハグロドリ

マユワキムラサキカザリドリ



 Tyrannidae
 タイランチョウ科

ベニタイランチョウ

ニシモリタイランチョウ

マダラタイランチョウ

チャイロヒタキタイランチョウ

アカボウシヒタキモドキ

ハシナガタイランチョウ

フタスジタイランチョウ

チャイロヤブタイランチョウ

ヤブタイランチョウ

オリーブタイランチョウ

キンカムリブチタイランチョウ

オリーブヒタキモドキ

キゴシタイランチョウ

クロツキヒメハエトリ

キマユコタイランチョウ

キバラヒタキモドキ

カンムリハエトリ

ハシボソハエトリ

キバラメグロハエトリ

フタスジハエトリ

ミヤマヒタキモドキ

オジロフタスジタイランチョウ

アンデスタヒバリ

コシアカヤブタイランチョウ

ニッケイハエトリ

チャムネハエトリ

ムネアカヒタキタイランチョウ

アカバネフタスジタイランチョウ

カワリヒタキタイランチョウ

マミジロフタスジタイランチョウ

シロヘリオオヒタキモドキ

カトリタイランチョウ

ツバメタイランチョウ

キバラオオタイランチョウ

アカオタイランチョウ

キバラタイランチョウ

ニッケイカギハシタイランチョウ

モリタイランチョウ

ハシグロオオヒタキモドキ

キクイタダキモドキ

モリキクイタダキモドキ

ミドリメジロハエトリ

キタメジロハエトリ

オオヒタキモドキ

オウサマタイランチョウ

エンビタイランチョウ



 Pittidae
 ヤイロチョウ科

■ヤイロチョウ

ノドグロヤイロチョウ

インドヤイロチョウ

ミナミヤイロチョウ

ズグロヤイロチョウ

マラヤシマヤイロチョウ

マングローブヤイロチョウ



 Alaudidae
 ヒバリ科

■ヒメコウテンシ

■ヒバリ

ズアカヤブヒバリ

チャエリヤブヒバリ

カレハヤブヒバリ

ハイガシラスズメヒバリ

チャバネヤブヒバリ

カンムリヒバリ

コヒバリ

タイワンヒバリ

ハマヒバリ

ニッケイヤブヒバリ

サビバネヤブヒバリ

カレハヤブヒバリ



 Hirundinidae
 ツバメ科

■ショウドウツバメ

■ツバメ

■リュウキュウツバメ

■コシアカツバメ

■イワツバメ

アイイロツバメ

チャバラアイイロツバメ

オビナシショウドウツバメ

チャムネツバメ

ハジロミドリツバメ

ムラサキツバメ

オーストラリアツバメ

ズアカガケツバメ

キビタイツバメ

タイワンショウドウツバメ

オオコシアカツバメ

アフリカコシアカツバメ

コズアカコシアカツバメ

ハリオツバメ

シロガシラクロツバメ

アフリカチャイロツバメ

ミドリツバメ

スミレミドリツバメ

アカハラツバメ

チャイロツバメ

インドチャイロツバメ

ニシイワツバメ

エチオピアノドジロツバメ

サンショクツバメ



 Motacillidae
 セキレイ科

■ハクセキレイ

■ホオジロハクセキレイ[亜]

■タイワンハクセキレイ[亜]

■シベリアハクセキレイ[亜]

■セグロセキレイ

■ツメナガセキレイ

■シベリアツメナガセキレイ[亜]

■キガシラセキレイ

■キセキレイ

イワミセキレイ

キムネツメナガタヒバリ

■ビンズイ

■タヒバリ

■ムネアカタヒバリ

オーストラリアマミジロタヒバリ

ヒメマミジロタヒバリ

■マミジロタヒバリ

コマミジロタヒバリ

アフリカマミジロタヒバリ

ハジロハクセキレイ

ハイイロハクセキレイ

クサハラタヒバリ

ヨーロッパビンズイ

オオハクセキレイ

ネパールハクセキレイ[亜]

ウスベニタヒバリ



 Campephagidae
 サンショウクイ科

■サンショウクイ

■リュウキュウサンショウクイ[亜]

ベニサンショウクイ

ヒイロサンショウクイ

ハグロヒタキサンショウクイ

マダラナキサンショウクイ

スラウェシナキサンショウクイ

ジャワオニサンショウクイ

コシジロオオサンショウクイ

パプアオオサンショウクイ

マミジロナキサンショウクイ

オーストラリアオニサンショウクイ

オナガベニサンショウクイ

モモイロサンショウクイ

ハイイロアサクラサンショウクイ

コバシベニサンショウクイ

クロサンショウクイ

ヒタキサンショウクイ

コサンショウクイ

コアサクラサンショウクイ



 Pycnonotidae
 ヒヨドリ科

■ヒヨドリ

■リュウキュウヒヨドリ[亜]

■イシガキヒヨドリ[亜]

■タイワンヒヨドリ[亜]

クロヒヨドリ

■シロガシラ

メグロヒヨドリ

エボシヒヨドリ

シロハラカンムリヒヨドリ

コアカメチャイロヒヨ

アカメチャイロヒヨ

アカメヒヨドリ

コシジロヒヨドリ

カヤノボリ

クロガシラ

シロズキンヒヨドリ

コウラウン

ズグロヒヨドリ

ミヤマヒヨドリ

カオジロヒヨドリ

タテフヒヨドリ

ノドジロヒヨドリ

ノドジロカンムリヒヨドリ

キバネヒヨドリ

カンムリカヤノボリ

ヤエヤマシロガシラ[亜]

アフリカヒヨドリ

ミドリヒヨドリ

ヒメハイヒヨ

ウスオリーブヒヨドリ

■アマミヒヨドリ[亜]

キミミヒヨドリ

キマユヒヨドリ

シリアカヒヨドリ

マミジロヒヨドリ

シロミミヒヨドリ

タノシタアオヒヨドリ

キスジアオヒヨ

ハシボソアオヒヨ

■オガサワラヒヨドリ[亜]

ハイガシラアゴカンムリヒヨドリ

ハイガシラカンムリヒヨドリ



 Polioptilidae
 ブユムシクイ科

ブユムシクイ



 Regulidae
 キクイタダキ科

■キクイタダキ

ニイタカキクイタダキ

アメリカキクイタダキ

ルビーキクイタダキ



 Chloropseidae
 コノハドリ科

アオバネコノハドリ

アカハラコノハドリ

キビタイコノハドリ



 Aegithinidae
 ヒメコノハドリ科

ヒメコノハドリ

ミドリテリコノハドリ



 Irenidae
 ルリコノハドリ科

ルリコノハドリ



 Bombycillidae
 レンジャク科

■ヒレンジャク

■キレンジャク

ヒメレンジャク



 Cinclidae
 カワガラス科

■カワガラス

シロガシラカワガラス



 Troglodytidae
 ミソサザイ科

■ミソサザイ

アカミソサザイ

コバシヌマミソサザイ

ヤマミソサザイ

アカオマユミソサザイ

シロサボテンミソサザイ

ハシナガヌマミソサザイ

ニシアメリカミソサザイ

スゲミソサザイ

チャバラマユミソサザイ



 Prunellidae
 イワヒバリ科

■イワヒバリ

■カヤクグリ

■ヤマヒバリ

ウスヤマヒバリ

シロハライワヒバリ

アカチャイワヒバリ

ヨーロッパカウヤクグリ



 Turdidae
 ツグミ科

■マミジロ

■トラツグミ

■カラアカハラ

■クロツグミ

■マミチャジナイ

■シロハラ

■アカハラ

■ハチジョウツグミ

■ノハラツグミ

■ツグミ

■アカコッコ

ムナグロアカハラ

■クロウタドリ

ムナオビツグミ

コマツグミ

ボルネオルリチョウ

オニツグミ

メガネムジツグミ

オリーブツグミ

エクアドルジツグミ

ハシグロツグミ

オーストラリアツグミ

■ウタツグミ

■ヤドリギツグミ

■オオトラツグミ

シロクロジツグミ

セイロンジツグミ

クリイロツグミ

チャイロツグミ

ムジルリツグミ

ビリーチャツグミ

オリーブチャツグミ

モリツグミ

ニシクロウタドリ



 Mimidae
 マネシツグミ科

ミズベマネシツグミ

ネコマネドリ

チャイロツグミモドキ

マネシツグミ



 Cisticolidae
 セッカ科

■セッカ

ズアカサイホウチョウ

アカガオサイホウチョウ

アジアマミハウチワドリ

タイワンセッカ

アオハウチワドリ

チャイロハウチワドリ

ノドグロハウチワドリ

ウタイセッカ

アカガオムモンセッカ

オナガサイホウチョウ

ハイムネハウチワドリ

ササフセッカ

エリアカセッカ

サバクセッカ

ナゲキセッカ

ハイガシライロムシクイ

シロノドキムネイロムシクイ

ハイイロコムシクイ

ノドジロハウチワドリ

マミハウチワドリ

ヨコジマハウチワドリ

ハイガシラムシクイ

シロハラハウチワドリ



 Acrocephalidae
 ヨシキリ科

■オオヨシキリ

■コヨシキリ

ヤブヨシキリ

ミナミヒメウタイムシクイ

オーストラリアヨシキリ

ハイイロウタイムシクイ



 Lacustellidae
 センニュウ科

■オオセッカ

■シマセンニュウ

■エゾセンニュウ

■ウチヤマセンニュウ

■マキノセンニュウ



 Phylloscopidae
 ムシクイ科

■カラフトムシクイ

■メボソムシクイ

■エゾムシクイ

■センダイムシクイ

ミナミムシクイ

チャガシラモリムシクイ

■オオムシクイ

■イイジマムシクイ

■チフチャフ

キゴシムシクイ

ヒマラヤムシクイ

キムネムシクイ

キタムシクイ

■キマユムシクイ

■ムジセッカ

■カラフトムジセッカ

■モリムシクイ

ヤナギムシクイ

バフマユムシクイ

キバラムシクイ

チャバネムシクイ

ウスゴシムシクイ

カンスームシクイ

ウンナンムシクイ

ハシブトムシクイ

マユグロモリムシクイ

ミヤマムジセッカ

モウコムジセッカ



 Acanthizidae
 トゲハシムシクイ科

マングローブセンニュムシクイ

チャイロセンニョムシクイ

ハシブトセンニョムシクイ

メグロヤブムシクイ

ヒメトゲハシムシクイ

マミジロヤブムシクイ

オジロセンニュムシクイ

コバシムシクイ

コモントゲハシムシクイ

ニシトゲハシムシクイ

チャイロトゲハシムシクイ

カレドニアセンニュムシクイ



 Cettiidae
 ウグイス科

■ヤブサメ

■ウグイス

マミジロムシクイ

アビシニアムジチメドリ

スゲヨシキリ

■チョウセンウグイス

カラフトウグイス[亜]

キバラウグイス



 Muscicapidae
 ヒタキ科

■コマドリ

■タネコマドリ[亜]

■ホントウアカヒゲ

■アカヒゲ

■ノゴマ

■シマゴマ

■コルリ

■ルリビタキ

■オガワコマドリ

■ジョウビタキ

■(ジョウビタキ[アルビノ])

■ノビタキ

■イナバビタキ

■イソヒヨドリ

■サメビタキ

■エゾビタキ

■コサメビタキ

■キビタキ

■ムギマキ

■オジロビタキ

■ニシオジロビタキ

■オオルリ

■チョウセンオオルリ

■ロクショウヒタキ

■サバクヒタキ

■マミジロキビタキ

■ミヤマビタキ

■リュウキュウキビタキ

アイイロヒタキ

ボルネオモズヒタキ

ハジロマユヒタキ

マミジロミツリンヒタキ

シキチョウ

エンビシキチョウ

シラガシキチョウ

カワビタキ

コンヒタキ

ヤマザキヒタキ

コチャバラオオルリ

ノドグロヒタキ

カオグロイソヒヨドリ

カオグロヒタキ

マユヒタキ

ノドジロヒタキ

シロボウシカワビタキ

ミヤマヒメアオヒタキ

オオアオヒタキ

クロノビタキ

セアオエンビシキチョウ

セグロエンビシキチョウ

ヒメアオヒタキ

コバネヒタキ

オオルリチョウ

シロハラツグミヒタキ

アオハライソヒヨドリ[亜]

ハイイロヒタキ

ハシグロヒタキ

ウスヒメアオヒタキ

コバシムジヒタキ

ススイロサメビタキ

メジロハイビタキ

ハンエリヒタキ

クロヒタキ

ソライロヒタキ

クロアリヒタキ

アリヒタキ

ノドアカヒアオヒタキ

セアオヒタキ

フタスジヤブコマドリ

アカハラガケビタキ

ヒメイワビタキ

インドヒタキ

チョウセンオオルリ[亜]

シロビタイジョウビタキ

セグロサバクヒタキ

ヒマラヤルリビタキ

ムナグロノゴマ

ノドジロジョウビタキ

コシジロイソヒヨドリ

クロジョウビタキ

アリサンヒタキ

ルリビタイジョウビタキ

キンイロヒタキ

クロボシアサナキヒタキ

マミジロノビタキ

マミジロツグミヒタキ

オオツグミヒタキ

キムネビタキ

アカハラシキチョウ



 Platysteiridae
 メガネヒタキ科

カタジロメガネヒタキ

アゴブチワタゴシヒタキ



 Rhipiduridae
 オオギビタキ科

ノドジロオオギビタキ

ムナオビオウギビタキ

ヨコフリオウギビタキ

ハイイロオオギヒタキ

オウギヒタキ

マミジロオウギヒタキ

ニュージーランドオウギヒタキ



 Monarchidae
 カササギビタキ科

クロエリヒタキ

■サンコウチョウ

カワリサンコウチョウ

ツチスドリ

テリヒラハシ

ナマリイロヒラハシ

メンガタカササギビタキ

アフリカサンコウチョウ

リュウキュウサンコウチョウ

カレドニアヒラハシ



 Petroicidae
 オーストラリアヒタキ科

マングローブヒタキ

ヒガシキバラヒタキ

サメキアシヒタキ

ハイガシラジヒタキ

レモンオリーブヒタキ

クロズキンヒタキ

アカビタイサンショクヒタキ

サンショクヒタキ

オジロオリーブヒタキ

シロハラヒタキ

ニシキバラヒタキ

キタニュージーランドコマヒタキ

ミナミニュージーラントコマヒタキ



 Pachycephalidae
 モズヒタキ科

ムナフモズツグミ

チャイロモズツグミ

キバラモズヒタキ

アカハラモズヒタキ

チャイロモズヒタキ

ボルネオモズヒタキ

ハイイロモズヒタキ



 Timaliidae
 チメドリ科

チメドリ

アオチメドリ

カンムリチメドリ

メジロチメドリ

ハシナガチメドリ

ボルネオクリミミチメドリ

ムナジロムジチメドリ

ハシブトムジチメドリ

アオメモリチメドリ

セレベスムジメチドリ

クリボウシチメドリ

キガシラモリチメドリ

ノドフズアカチメドリ

インドチメドリ

サビイロムジチメドリ

タンビムジメチドリ



 Orthonychidae
 ハシリチメドリ科

メジロハシリチメドリ



 Pomatostomidae
 オーストラリアマルイハシ科

マミジロオーストラリアマルハシ



 Sylviidae
 ダルマエナガ科

キバネダルマエナガ

ハイガシラダルマエナガ

ミミグロダルマエナガ

キンメセンニュウチメドリ

■ノドジロムシクイ

アルタイコノドジロムシクイ

■コノドジロムシクイ

ダルマエナガ

チャイロカラムシクイ



 Aegithalidae
 エナガ科

■エナガ

■シマエナガ[亜]

ズアカエナガ

ヤブガラ

フジイロムシクイ



 Neosittidae
 オーストラリア
 ゴジュウカラ科

オーストラリアゴジュウカラ



 Maluridae
 オーストラリアムシクイ科

セアカオーストラリアムシクイ

ウスアオオーストラリアムシクイ

ムラサキオーストラリアムシクイ



 Climacteridae
 キノボリ科

チャイロキノボリ

チャバラキノボリ



 Stenostiridae
 センニュヒタキ科

キバラオウギビタキ

ハイガシラヒタキ



 Paridae
 シジュウカラ科

■コガラ

■シジュウカラ

■イシガキシジュウカラ[亜]

■ハシブトガラ

キバラシジュウカラ

■ヒガラ

■ヒガラ[亜]

■ヤマガラ

■オーストンヤマガラ

■アマミヤマガラ[亜]

■ベンケイヤマガラ[変種]

■キバラガラ

アメリカコガラ

クリイロコガラ

ヒメサバクガラス

カンムリシジュウカラ

マユガラ

シロハラクロガラ

■シジュウカラ(GT)

カロライナコガラ

エボシガラ



 Sittidae
 ゴジュウカラ科

■ゴジュウカラ

■シロハラゴジュウカラ[亜]

ゴジュウカラ[亜]

アカハシゴジュウカラ

ミナミゴジュウカラ

オニゴジュウカラ

ホオジロゴジュウカラ

ズグロゴジュウカラ

チャガシラヒメゴジュウカラ



 Tichodromidae
 カベバシリ科

カベバシリ



 Remizidae
 ツリスガラ科

■ツリスガラ



 Certhiidae
 キバシリ科

■キバシリ

アメリカキバシリ



 Nectariniidae
 タイヨウチョウ科

タテジマクモカリドリ

ムナグロタイヨウチョウ

ムラサキタイヨウチョウ

ノドアカタイヨウチョウ

ベニタイヨウチョウ

コクモカリドリ

キバラタイヨウチョウ

キゴシタイヨウチョウ

ハシブトクモカリドリ

チャノドコバシタイヨウチョウ

オリーブコバシタイヨウチョウ

ルリオタイヨウチョウ

ミドリオタイヨウチョウ

クリムネタイヨウチョウ

クリセタイヨウチョウ

ドウイロオナガタイヨウチョウ

ルビーオナガタイヨウチョウ

アカキオナガタイヨウチョウ

ナイルタイヨウチョウ

キバラコバシタイヨウチョウ

カワリタイヨウチョウ

ヒガシニシキタイヨウチョウ

アオガシラタイヨウチョウ

ノドグロヒムネタイヨウチョウ

アメシストタイヨウチョウ

ヒイロタイヨウチョウ

ゴシキタイヨウチョウ

ニシゴシキタイヨウチョウ

ヒガシムラサキカクビタイヨウチョウ

ミドリオナガタイヨウチョウ

オオキミミクロカリドリ



 Dicaeidae
 ハナドリ科

セアカハナドリ

ハナドリ

ボルネオノドアカハナドリ

ノドアカハナドリ

ヤドリギハナドリ

アオハナドリ



 Pardalotidae
 ホウセキドリ科

ホウセキドリ

キボシホウセキドリ

ヤマトゲハシムシクイ



 Zosteropidae
 メジロ科

■メジロ

■リュウキュウメジロ[亜]

ヒメメジロ[亜]

ズグロメジロ

ハイバラメジロ

ハイムネメジロ

オウゴンミツスイ

マリアナメジロ

チョウセンメジロ

チャエリカンムリチメドリ

クリミミチメドリ

セイロンメジロ

シロエリカンムリチメドリ

アフリカキメジロ

■メグロ

■オガサワラメジロ[通称]

カレドニアメジロ



 Meliphagidae
 ミツスイ科

サメイロミツスイ

トサカハゲミツスイ

ウロコミツスイ

コゲチャミツスイ

ノドジロハチマキミツスイ

コキミミミツスイ

キミミミツスイ

シラフミツスイ

アオツラミツスイ

ヒメハゲミツスイ

ズグロハゲミツスイ

キスジミツスイ

クロオビミツスイ

クロガオミツスイ

ホオジロキバネミツスイ

キイロコバシミツスイ

ハシボソキミミミツスイ

タテフミツスイ

キイロミツスイ

ミクロネシアミツスイ

アカミミダレミツスイ

ハチマキミツスイ

チャガシラハチマキミツスイ

ムナフコバシミツスイ

ハイイロムジミツスイ

メジロキバネミツスイ

ニシキリハシミツスイ

ウタイミツスイ

ギンミミミツスイ

エリマキミツスイ

ニュージーランドミツスイ



 Notiomystidae
 シロツノミツスイ科

シロツノミツスイ



 Oriolidae
 コウライウグイス科

コウライウグイス

ズグロコウライウグイス

メガネコウライウグイス

キミドリコウライウグイス

ヒゴロモ

アフリカズキンコウライウグイス

ズキンコウライウグイス

ニシコウライウグイス



 Laniidae
 モズ科

■モズ

■[モズ[高原型]]

■アカモズ

■シマアカモズ[亜]

■カラアカモズ[亜]

■タカサゴモズ

■セアカモズ

■オオモズ

■オオカラモズ

チゴモズ

ハイガシラモズ

チベットモズ

シロクロオナガモズ

セグロオナガオオモズ

カタシロオナガモズ

ハグロオナガモズ

キタシロズキンヤブモズ

モウコアカモズ

ミナミオオモズ

クロビタイセアカモズ

アメリカオオモズ



 Malaconotidae
 ヤブモズ科

ヒメヤブモズ

チャガシラヤブモズ

アカアシフクレヤブモズ

フクレヤブモズ

バラフヤブモズ

スズゴエヤブモズ

シロスジヤブモズ

スレートナキヤブモズ



 Vireonidae
 モズモドキ科

クリノドチメドリ

メジロモズモドキ

キノドモズモドキ

フタスジモズモドキ

アカメモズモドキ



 Dicruridae
 オウチュウ科

オウチュウ

ヒメオウチュウ

カザリオウチュウ

ヒメカザリオウチュウ

カンムリオウチュウ

テリオウチュウ

ハイイロオウチュウ

クロオウチュウ

カクビオウチュウ

シロハラオウチュウ



 Corcoracidae
 オオツチスドリ科

ハイイロツチスドリ



 Artamidae
 モリツバメ科

モリツバメ

ハイイロモリツバメ

ウスズミモリツバメ



 Pityriaseidae
 ブタゲモズ科

ブタゲモズ



 Paradisaeidae
 フウチョウ科

コウロコフウチョウ



 Vangidae
 オオハシモズ科

セイロンモズサンショウクイ

モズサンショウクイ



 Cracticidae
 フエガラス科

カササギフエガラス

フエガラス

ハイイロフエガラス

ノドグロモズガラス

ハイイロモズガラス



 Ptilonorhynchi-
 dae ニワシドリ科

オオニワシドリ

ミミグロネコドリ

オウゴンニワシドリ



 Corvidae
 カラス科

■オナガ

タイワンオナガ

■カケス

■ミヤマカケス[亜]

■カササギ

ヤマムスメ

スンダガラス

■ハシブトガラス

■リュウキュウハシブトガラス[亜]

■ハシボソガラス

■ミヤマガラス

■コクマルガラス

ズキンガラス

■ホシガラス

タイワンホシガラス[亜]

ヒメコバシガラス

イエガラス

インカサンジャク

ジュズカケアオカケス

カオグロルリサンジャク

ミナミガラス

■ワタリガラス

サンジャク

オサハシブトガラス[亜]

チビオガラス

ムナジロガラス

シロエリオオハシガラス

ステラーカケス

■ルリカケス

ベニハシガラス

チャイロオナガ

ヒガシハシブトガラス

キバシガラス

ミナミワタリガラス

ツルハシガラス

アオカケス

アメリカガラス

ウオガラス



 Burphagidae
 ウシツツキ科

キバシウシツツキ

アカハシウシツツキ



 Sturnidae
 ムクドリ科

■コムクドリ

■ホシムクドリ

■ムクドリ

■ギンムクドリ

■カラムクドリ

シベリアムクドリ

■ハッカチョウ

ジャワハッカ

モリハッカ

インドハッカ

クビワムクドリ

ミドリカラスモドキ

キュウカンチョウ

セレベスオオサマムクドリ

シュウダンムクドリ

カササギムクドリ

オナガテリカラスモドキ

カラスモドキ

ホオジロムクドリ

オオハッカ

コオナガテリムク

クリハラテリムク

ツキノワテリムク

キンムネオナガテリムク

セイキムクドリ

フジイロシロハラテリムク

シロハラウスハイムク

トサカムクドリ

オナガクリバネテリムク

ミナミキュウカンチョウ

バライロムクドリ

ハイイロハッカ

ズグロムクドリ



 Callaeidae
 ホオダレムクドリ科

ホクトウハシブトホオダレムクドリ

ホクトウセアカホオダレムクドリ



 Ploceidae
 ハタオドリ科

ズグロウロコハタオドリ

ニシメンガタハタオリ

アカガシラモリハタオリ

コウヨウジャク

ムナグロコウヨウジャク

ハシブトハタオリ

クロガシラシュウダンハタオリ

コシジロスズメハタオリ

マミジロスズメハタオリ

シロガシラウシハタオリ

ウシハタオリ

コウヨウチョウ

ハジロホウオウジャク

オドリホウオウ

ハシボソハタオリ

チャガシラキンハタオリ

チャエリハタオリ

クロミミハタオリ

オオコガネハタオリ

チャボウシハタオリ

クロハタオリ

クロハラハタオリ

ズグロハタオリ

メンハタオリ

チャガシラクロメンハタオリ

カオグロオウゴンハタオリ

メグロハタオリ

クリイロハタオリ

アカハシウシハタオリ

キタクリガオキハタオリ

ミナミメンガタハタオリ



 Estildidae
 カエデチョウ科

コシジロキンパラ

シマキンパラ

キンパラ

フヨウチョウ

シマコキン

カノコスズメ

ホウコウチョウ

アオハラトキワスズメ

イッコウチョウ

ハゴロモシッポウ

ギンパラ

ギンバシ

オナガカエデチョウ

キバラカエデチョウ

セイキチョウ

コウギョクチョウ

シロホシクロキンパラ



 Viduidae
 テンニンチョウ科

ホウオウジャク

テンニンチョウ



 Macrosphenidae
 アフリカムシクイ科

アカガオチビオムシクイ



 Parulidae
 アメリカムシクイ科

クロイタダキアメリカムシクイ

カワリアメリカムシクイ

キマユアメリカムシクイ

ベニイタダキアメリカムシクイ

ミスジアメリカムシクイ

ミナミアサギアメリカムシクイ

オリーブズキンカオグロムシクイ

クロボシアメリカムシクイ

キヅタアメリカムシクイ

■カオグロアメリカムシクイ

カマドムシクイ

フタスジアメリカムシクイ

キタミズツグミ

アオバネアメリカムシクイ

シロクロアメリカムシクイ

オウゴンアメリカムシクイ

チャカブリアメリカムシクイ

マミジロアメリカムシクイ

ズアカアメリカムシクイ

メガネアメリカムシクイ

クロズキンアメリカムシクイ

ハゴロモムシクイ

ミズイロアメリカムシクイ

アサギアメリカムシクイ

シロオビアメリカムシクイ

クリイロアメリカムシクイ

キイロアメリカムシクイ

ワキチャアメリカムシクイ

ヤシアメリカムシクイ

マツアメリカムシクイ

キノドアメリカムシクイ

チャスジアメリカムシクイ

ノドグロミドリアメリカムシクイ



 Mohouidae
 モフアムシクイ科

キイロモフアムシクイ

シロモフアムシクイ

ニュージーランドムシクイ



 Thraupidae
 フウキンチョウ科

マミジロマルミツドリ

クロハナサシミツドリ

アオカタハナサシミツドリ

キゴシフウキンチョウ

ハシブトスミレフウキンチョウ

ソライロフウキンチョウ

ヤシフウキンチョウ

クロフウキンチョウ

シコンヒワ

カオグロハナサシミツドリ

カワリヒメウソ

アカハラヤマフウキンチョウ

ムナグロキバラフウキンチョウ

キンイロフウキンチョウ

アカガオナナイロフウキンチョウ

クロビタイアオフウキンチョウ

マミジロミツドリ

キノドヤブフウキンチョウ

チャガシラミドリフウキンチョウ

ハグロマユイカル

アオボウシフウキンチョウ

カオグロキゴシフウキンチョウ

テリミドリフウキンチョウ

ノドアカナナイロフウキンチョウ

ギンノドフウキンチョウ

モンツキクロフウキンチョウ

キバラヒメウソ

ギンボシフウキンチョウ

クロアゴヤマフウキンチョウ

アオバネヤマフウキンチョウ

ネズミヤマシトド

ミミグロモリフウキンチョウ

ボウシマルハシミツドリ

ハイズキンフウキンチョウ

ズキンキバラフウキンチョウ

キボシヤマフウキンチョウ

カケタヒメウソ

クロボウシアオフウキンチョウ

ズグロコタイランチョウ

ヤブフウキンチョウ

キガシラアオフウキンチョウ

クリハラヒメウソ

シロノドシロマユイカル

カササギフウキンチョウ

ギンバシベニフウキンチョウ

トルコイシフウキンチョウ

ナナイロフウキンチョウ

カオグロベニフウキンチョウ

コシジロムラサキフウキンチョウ

ムラサキミツドリ

キバラヒワミツドリ

カオグロヒワミツドリ

ヒワミツドリ

ズグロミツドリ

マミジロムラサキフウキンチョウ

ナツフウキンチョウ

アカフウキンチョウ

ショウジョウコウカンチョウ

ムネアカイカル

ルリイカル

ルリノジコ

ゴシキノジコ

ムナグロノジコ



 Emberizidae
 ホオジロ科

■ホオジロ

■シロハラホオジロ

■キマユホオジロ

■ホオアカ

■コホオアカ

■カシラダカ

■ミヤマホオジロ

■オオジュリン

■シマアオジ

■ノジコ

■アオジ

■シベリアアオジ

■コジュリン

■クロジ

アカエリシトド

アカエリヤブシトド

アカハシシズカシトド

サンショクヤブシトド

キエリヤブシトド

キマユヒメドリ

■サバンナシトド

■シラガホオジロ

■シベリアジュリン

■シマノジコ

■ズグロチャキンチョウ

キアオジ

ゴマフスズメ

ウタスズメ

キガシラシトド

ミヤマヒゲホオジロ

ユキヒメドリ

ウスグロヤブシトド

ホシワキアカトウヒチョウ

ミヤマシトド

ヒチジョウホオジロ

ヤブスズメモドキ

イナゴヒメドリ

ノドジロシトド

ネルソントゲオヒメドリ

ハマヒメドリ

ヌマウタスズメ



 Calcariidae
 ツメナガホオジロ科

■ツメナガホオジロ

■ユキホオジロ



 Cardinalidae
 コウカンチョウ科

キムネオリーブフウキンチョウ

クロイカル

ナンベイオウゴンイカル



 Icteridae
 ムクドリモドキ科

キガタムクドリモドキ

ヤブクロムクドリモドキ

ミヤマツリスドリ

セアカオオツリスドリ

ヒゴシツリスドリ

ムネアカマキバドリ

キゴシツリスドリ

クリガシラオオツリスドリ

カンムリオオツリスドリ

ムクドリモドキ

サバクムクドリモドキ

ハゴロモガラス

テリムクドリモドキ

オオアメリカムシクイ

アカクロムクドリモドキ

ボルチモアムクドリモドキ

ムナグロムクドリモドキ

コウウチョウ

クロコウカンチョウ

オオクロムクドリモドキ

オナガクロムクドリモドキ

キタオナガクロムクドリモドキ



 Fringillidae
 アトリ科

■アトリ

■カワラヒワ

■オオカワラヒワ[亜]

■マヒワ

■ウソ

■アカウソ[亜]

■ベニヒワ

コベニヒワ[亜]

■ベニマシコ

■オオマシコ

■ギンザンマシコ

アカマシコ

■イスカ

■ナキイスカモドキ(仮名)

■ハギマシコ

■シメ

■コイカル

■イカル

ハシブトスミレフウキンチョウ

ズグロヒワ

シロアゴフウキンチョウ

シロハラスミレフウキンチョウ

アカハラスミレフウキンチョウ

キバラスミレフウキンチョウ

キンゴシフウキンチョウ

キバラクロシメ

ムラサキマシコ

メキシコマシコ

オウゴンヒワ

タカサゴマシコ

コウザンマシコ

モウコナキマシコ

チベットヒワ

マミジロマシコ

クリムネアカマシコ

セスジシロボシマシコ

バライロマシコ

チュウゴクコウザンマシコ

バラゴシマシコ

ミスジマシコ

タカサゴウソ

ハジロクロシメ

カスリセイオクチョウ

キマユカナリア

シロハラキイロカナリア

オオセイオウチョウ

ケニアキゴシカナリア

タテフカナリア

ハシブトクロカナリア

ゴシキヒワ

アオカワラヒワ

ズアオアトリ



 Passeridae
 スズメ科

■スズメ

■ニュウナイスズメ

イエスズメ

ユキスズメ

イワスズメ

オオスズメ

ハシブトハイガシラスズメ

アフリカコイワスズメ

クリイロスズメ

チャエリキクスズメ
 Albino
 白化個体




トビ

マガモ

ハシボソガラス

ヒヨドリ

ジョウビタキ

アトリ

カシラダカ

スズメ

カワセミ
     [亜]:基亜種が既撮の亜種および[ ]内の種はライフリストに加えない。  
HOME | BIRD LIST | RECORD | LIFE LIST |
Copyright © woodpecker.me