オーストラリアセイケイ
Australian Swamphen
Porphyrio melanotus

■分布:プケコとしてよく知られているオーストラリアセイケイは、インドネシア東部(モルッカ諸島、アルー諸島、カイ諸島)、パプアニューギニア、ニュージーランド、オーストラリアを含むオセアニアに生息する。

探鳥記
■2024-10-27 ティリティリマタンギ島/ニュージーランド
 休憩所の周りを数羽が徘徊していた。人の手から餌をもらうのだろうか。

 オーストラリアのセイケイはPorphyrio porphyrioで和名はセイケイである。ここニュージーランドではPorphyrio melanotusでオーストラリアセイケイと呼ぶ。従来亜種とされていたものが独立種となったにも拘わらず和名を調整しなかったのが原因だろうと推測する。

主要更新
◆'25-2-28:本欄新設
■2024-10-27 (ティリティリマタンギ島/ニュージーランド) (Nik663/Z8(600mm)) 面積削減:上から2/3,無し。




 ・10-26 (ミランダ/ニュージーランド) (Nik663/Z8(600mm)) 面積1/32に削減。




Copyright © woodpecker.me