
![]() オーストラリアハシブトアジサシ Australian Tern Gelochelidon macrotarsa | |
■生態:中型のアジサシで黒く太い嘴を持つ。全体的に淡灰色で夏羽では頭が黒い。冬羽は頬に黒い斑がある。 他のアジサシ類よりも湿地環境に生息する。通常は海岸付近で見られ、海洋にはいないが、浜辺や干潟で見られることもある。 他のアジサシ類と群れになることは少なく、単独またはペアで見られることが多い。 干潟や沼地で無脊椎動物やカニを食べる。池の周りをよく巡回するが、他のアジサシ類のように水中の魚を捕えることはない。 | |
探鳥記 ■2024-10-26 プコロコロ/ニュージーランド 飛んでいる個体を見つけた。ハシブトであることがファインダーで確認できた。 | |
主要更新 ◆'25-2-28:本欄新設 |