エボシヒヨドリ
Black-crested Bulbul
Pycnonotus melanicterus

■分布:インド亜大陸から東南アジア。
■生息地:森林および密な雑木林。藪に巣を造る。果実と昆虫を餌とする。
 <Wikipediaより>

探鳥記
■2014-12-29 タイ
 マレーシアで撮った写真のうち、この種が最も酷かったので、よい写真が撮れてホッとした。

■2010-10-7 フレイザーズヒル
 フレイザーズヒルから出立する時刻間際に見つかったが、遠方かつ逆光と条件が悪く良い写真が撮れなかった。
 現地ではこれをBCBと呼ぶそうである。

主要更新
◆'10-10-13:本欄新設
■2015-1-3 (ドイ・ラン/タイ) (Nik328/1.7X/D7100(765mm相当)) 面積1/8に削減。




 ・'14-12-30 (ドイ・インタノン/タイ) (Nik328/1.7X/D7100(765mm相当)) 面積1/4に削減。




 ・12-29 (Nik328/1.7X/D7100(765mm相当)) 面積削減:上から1/4,1/2x2。




Copyright © woodpecker.me