![]() ズグロコウライウグイス Black-hooded Oriole Oriolus xanthornus |
■分布:インドからスリランカ、インドネシアの南アジアの熱帯。 ■生息場所:開けた開けた森林、耕作地に棲む。昆虫と果実、特にイチジクを餌とする。 |
探鳥記 ■2014-12-31 タイ キャノピーでインコを待ちうけていた時に、誓うに現れた。マレーシアの写真が酷かったので、うれしい。 ■2010-10-7 フレイザーズヒル きわめて画質の悪い写真であるが、特長的な模様と色から、似たような同類種が見当たらなかったことからこう識別した。 |
主要更新 ◇'10-10-13 :本欄新設 |
■2017-2-8 (キトゥルガラ地域/スリランカ) <Nik340PF/1.4X/D500(630mm相当)> 面積削減、上:2/3、下:1/3。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
■2017-2-3 (アッティリエ自然保護区/スリランカ) <Tam150-600G2/D500(900mm相当)> 面積削減、上:1/3、下:2/3。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
■2014-12-31 (ドイ・インタノン/タイ) <Nik328/1.7X/D7100(765mm相当)> 面積で1/6に削減。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |