![]() リュウキュウヨシゴイ Cinnamon Bittern Ixobrychus cinnamomeus |
■分布:中国南部から台湾、フィリピン、東南アジア、インドにかけて分布。 日本では奄美列島以南に留鳥として分布。まれに本州、伊豆諸島、硫黄列島、南鳥島、種子島でも記録される。 ■生息場所:アシ原、水田。 ■南西諸島で見られる時期: @ABCDEFGHIJK |
探鳥記 ■2016-7-2 宮古島 本種を探すのにダントツで多くの時間を費やした。それでも接近して撮ることはできなかった。ヨシゴイの出現率の1/10以下であろう。 土地のバーダーによると昔はヨシゴイより本種のほうが多かったそうであるが、現在は完全に逆転しているとのこと。 |
主要更新 ◇'16-7-21:本欄新設 |
■2016-7-4 (宮古島・池間湿原) 晴れ <Nik340PF/D500(450mm相当)> 面積で1/16に削減。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
■2016-7-2 (宮古島・池間湿原) 晴れ <Nik200-500/1.4X/D500(1050mm相当)> 面積で1/16に削減。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |