カワウ
Great Cormornt
Phalacrocorax carbo

■分布:ユーラシア、アフリカ、オーストラリアおよび北アメリカの東海岸地域に分布。
 日本では本州、四国、九州で局地的に繁殖。本州中部以南から九州北部は留鳥。九州南部から南西諸島では冬鳥。本州北部では夏鳥。
生息場所:湖沼、大きな河川、内湾。

■本州中部で見られる時期:
  @ABCDEFGHIJK

探鳥記
■2021-9-14 八王子滝山自然公園
 レンズの評価に来てみた。空に時に八の字を描いて数十羽のガンのような群れに出遇った。カメラを覗いてみるとカワウだった。これが悪名高い多摩川のカワウの群れかと思った。アユや川魚を根こそぎ食うとのこと。

 カワウは一羽の例外を除いて口を半開きにしている。何かしかるべき理由があるのだろう。

 現場に行く途中、自然監視員とかいう腕章を付けた老人に出遇った。「近くにオオスズメバチの巣があるから気を付けろ」と言う。

 巣は水道橋の橋げたにあった。かなり大きい。ほとんど飛び回ってはいなかったので安心だが、秋口は活発になって特に危険になる。日本ではオオスズメバチに刺されて毎年数十人が死んでいる。ハブやマムシよりずっと怖いのである。

 ただ、オオスズメバチは屋根裏や土中などに巣を作ると思っていたので、Wikipediaで調べると、「木の根元などの土中、樹洞、人家の床下、屋根裏などの閉鎖空間に巣を作る」とある。その意味ではこれはオオスズメバチではなく、コガタスズメバチあるいはキイロスズメバチの可能性が高い。

■2021-7-11 東京港野鳥公園
 船橋三番瀬、谷津干潟、葛西臨海公園が定番セットなので、最後に葛西に来てみたら、オリンピックの準備のために閉園と駐車場入口の警備員にいわれる。

 仕方ないので、ついでにと東京港野鳥公園によった。丁度午後2時だった。そうしたら、前の二ケ所より遙かに多くの水鳥がおり、チュウシャクシギが一斉に飛び去るまでの1時間半、撮影を楽しんだ。

 カワウが2〜30羽、一斉に潜っては魚を捕っていた。カンムリカイツブリと同じく集団で狩をするようだ。ただし、一斉に潜っても、獲物を咥える個体は高々1〜2羽。外の個体が捕った小魚を奪おうとする者もいる。

■2019-10-21 あきる野市
 昨日入手した75-300mmを試写した。曇っていて実力のほどははっきりとは分からなかった。

■2019-9-17 西尾市一色漁港
 ワライカモメを撮った翌日、さらに良い画像を狙って再訪したのだが、結局目標は現れなかった。待っている間、ウやシギチを撮っていた。
 すると前方でカワウがハモらしき細長い魚を捕らえ、左右に振りながら飲み込む一部始終を撮影できた。

■2015-11-18 ナイバシャ湖
 カワウは世界のいたるところにいるようである。

主要更新
◆'10-1-28:本欄新設
■2023-3-20 (銚子漁港) 晴れ (M.Zuiko150-500/OM-1(1000mm相当)) 面積削減無し。



■2022-10-8 (東京港野鳥公園) 薄日 (M.Zuiko150-500/OM-1(1000mm相当)) 面積削減無し。



■2022-9-20 (波崎漁港) 薄曇り (M.Zuiko150-500/OM-1(1000mm相当)) 面積1/4に削減。



■2021-9-14 (八王子滝山自然公園) 曇り (M.Zuiko100-400/1.4X/E-M1V(1120mm相当)) 面積1/2に削減。



■2021-7-11 (船橋三番瀬) 薄曇り (Nik556PF/1.4X/D500(1050mm相当)) 面積削減:上から3/4,1/3。





■2019-11-28 (ハーズマン湖/オーストラリア) (M.Zuiko340/1.4X/E-M1X(840mm相当)) 面積1/2に削減。



■2019-10-21 (あきる野市) 曇り (M.Zuiko75-300/E-M1U(600mm相当)) 面積1/3に削減。



■2019-9-17 (西尾市一色漁港) (M.Zuiko340/2X/E-M1X(1200mm相当)>   面積2/5に削減、4枚を集成。
  大きなハモ?を飲み込む。E-M1Xの素早いAF能力が効いた例だろうか。



■2018-9-14 (宮ケ瀬湖) 曇り (Tam150-600G2/D500(900mm相当)) 面積2/3に削減。



■2015-11-18 (ナイバシャ湖/ケニア) 亜種:P. c. lucidus  (Nik340PF/1.4X/D7200(630mm相当)) 面積削減無し。



■2014-12-13 (羽田沼/栃木県大田原市) (Nik540/1.4X/D7100(1050mm相当)) 面積1/2削減。



■2012-8-17 (船橋三番瀬) (Nik540/1.4X/D7100(1050mm相当)) 面積2/3削減。





■2012-1-25 (多々良沼/群馬県) (Nik540/1.4X/D7000(1050mm相当)) 面積1/6に削減。



■2011-2-10 (井頭公園/栃木県) (Pen DA☆300/1.7X/K-5(765mm相当)) 面積2/3削減。







■2010-10-8 (バードパーク/シンガポール) (Pen DA☆300/1.7X/K-5(765mm相当)) 面積削減無し。



Copyright © woodpecker.me