オーストラリアメジロガモ
Hardhead
Aythya australis

■分布:オーストラリア、タスマニア、インドネシア(ジャワ島、セレベス島)、ニューギニア、ニューカレドニアに分布する。
オーストラリアでは南東部に多い。以前はニュージーランドにも生息していたが、1934年以降に絶滅したと考えられている。
■生息地:オーストラリアで唯一見られる、真の潜水ガモである。
 淡水の湖沼や池に生息する。 食性は雑食性で、水草や小さな甲殻類、水生昆虫などを食べる。
 <Wikipediaより>  

探鳥記
■2013-9-23 アデレード
 養魚場に100羽以上群れていた。今日の今日まで日本で撮影したメジロガモと同一と誤解していた。 何気なく学名を見ると異なっていることに気がついた。

主要更新
◆'13-11-6:本欄新設
■2019-12-9 (トマト湖/オーストラリア) (Lumix100-300/E-M1U(600mm相当)) 面積削減、 上から2/3,1/3。




 ・11-28 (ハーズマン湖/オーストラリア) (M.Zuiko340/1.4X/E-M1X(840mm相当)) 面積削減、 上から2/3,1/2。





■2013-10-1 (アサートン台地/オーストラリア) (Nik80-400/D7100(600mm相当)) 面積1/12に削減。


 ・9-28 (バリーン湖/オーストラリア) (Nik540/D7100(750mm相当)) 面積削減:上から1/8,1/8,1/6。



上:♂、♀、♀の虹彩は白くない。

 ・9-27 (ミッチェル湖/オーストラリア) (Nik540/D7100(750mm相当)) 面積削減:上から1/2、1/3。




  ・9-23 (ケアンズ近郊/オーストラリア) (Nik80-400/D7100(600mm相当)) 面積1/4に削減。


Copyright © woodpecker.me