ミナミオオセグロカモメ
Kelp Gull
Larus dominicanus

■分布:南半球のほとんどの海岸や島で繁殖する。基底種のL. d. dominicanusem>は南アメリカ、オーストラリアの一部(太平洋カモメと重複)、ニュージーランドに生息している。L . d. vetulaem>(ケープカモメとしても知られている)は南アフリカ周辺に生息している。
 種名は黒と白の修道服を着用するドミニコ会の修道士に由来する。  <Wikipediaより>

探鳥記
■2024-10-27 ティリティリマタンギ島
 本種は行程のいたるところで見られた。

主要更新
◆'25-2-28:本欄新設
■2024-10-27 (ティリティリマタンギ島/ニュージーランド) (Nik663/Z8(600mm)) 面積1/3に削減。


 ・10-22 (オタゴ半島/ニュージーランド) (Nik663/Z8(600mm)) 面積削減:上から1/3,1/4,1/8。






   (Nik18-140/Z50(上から117,93mm相当)) 面積削減:上から2/3,1/6,無し,1/3。








Copyright © woodpecker.me