注目記録

マレーシア
ニューカレドニア


ライフリスト:2027 種(内、日本:452 種) / サイト更新日=2024-7-22
 

■過去一年間の記録
撮 影 日
 探 鳥 地
掲 載 写 真・記 事 表 題
抜 粋 野 鳥 写 真・記 事 説 明 画 像
        
コチドリ

カワセミ

クロツグミ

 
7-22 山中湖畔 >クロツグミ >センダイムシクイ >エナガ
7-19
あきる野市
>カワセミ >セッカ
7-15
あきる野市
>コチドリ >アオサギ
7-10 山中湖畔 >コゲラ >ヤブサメ >ホオジロ
アオバト

クロツグミ

チョウセンオオルリ

コゲラ
7-8 山中湖畔 >チョウセンオオルリ >ヤブサメ >キビタキ
7-4 山中湖畔 >クロツグミ >ヤブサメ >オオルリ
6-26
埼玉県秩父郡
>アオバト
6-24 八王子城跡 >キビタキ >キセキレイ
セッカ

サンコウチョウ

チュウダイサギ

キビタキ
6-22 あきる野市 >チュウダイサギ
6-17 八王子城跡 >サンコウチョウ
6-13
あきる野市
>セッカ
6-12 あきる野市 >イカルチドリ
カルガモ

セッカ

セッカ

イカルチドリ
6-11 あきる野市 >セッカ
6-10 あきる野市 >セッカ
6-5
御射鹿池
>カルガモ
6-4 青梅市 >コチドリ
トラフズク

アオハダトンボ

トラフズク

コチドリ
6-3 渡良瀬遊水地 >トラフズク
6-1 あきる野市平井川 >アオハダトンボ
5-30
渡良瀬遊水地
>トラフズク
5-26 青梅市 >オナガ
オオヨシキリ

カワセミ

カケス

オナガ
5-25 檜原都民の森 >カケス
5-19 青梅市 >カワセミ >イカルチドリ >アオサギ >セグロセキレイ
5-13
伊佐沼
>オオヨシキリ
5-11 あきる野市 >キジ

ヤマドリ

クロジ

ツバメ

キジ
5-8 青梅市 >ツバメ
5-3 甲州市 >クロジ >コガラ >ヒガラ >ソウシチョウ
4-27
あきる野市
>ヤマドリ
4-26 あきる野市 >ヤマドリ
シマアジ

ヤマドリ

クサシギ

ヤマドリ
4-25 稲敷市 >クサシギ
4-24 あきる野市 >ヤマドリ
4-21
伊佐沼
>シマアジ >オオハシシギ >コムクドリ
4-20 青梅市 >カワセミ
ハマシギ

ダイゼン

アジサシ

カワセミ
4-11 船橋三番瀬 >アジサシ
4-8 船橋三番瀬 >ダイゼン
4-7
船橋三番瀬
>オオソリハシシギ >ハマシギ >ミヤコドリ
3-19〜24 ■マレーシア >マングローブヤイロチョウ
ミナミヤイロチョウ

ズグロヤイロチョウ

マラヤシマヤイロチョウ

マングローブヤイロチョウ
   [ヤイロチョウ・ツアー] >マラヤシマヤイロチョウ >オナガダルマインコ
    タイピン >ズグロヤイロチョウ >シマベニアオゲラ

  グア・ムサン
>ミナミヤイロチョウ >サイチョウ >キムネビタキ
3-21 あきる野市 三多摩写真連合ルピアの会・後期出展
ヒレンジャク

オオタカ

前期展示写真・四葉

後期展示写真・四葉
3-16 あきる野市 三多摩写真連合ルピアの会・前期出展
3-9 八王子市 >オオタカ >ツグミ
3-9
昭島市
>ヒレンジャク >キレンジャク
2-25〜27 ■ニューカレドニア >カレドニアヒラハシ >カレドニアセンニュムシクイ
カシラダカ

カグー

カレドニアガラス

カレドニアヒラハシ
    ヌメア >カレドニアガラス >クロサギ >カレドニアメジロ
>カグー >ギンミミミツスイ >ギンカモメ
2-11
八王子高月地区
>カシラダカ >ホオジロ
1-25 ■北海道 >シマエナガ >ミヤマカケス >マヒワ >トウゾクカモメ
オオワシ

ツメナガホオジロ

コオリガモ

シマエナガ
 〜2-2     >コオリガモ >エゾアカゲラ >ハシブトガラ >ヒメウ
      >ツメナガホオジロ >ホオジロガモ >アメリカヒドリ
>オオワシ >オジロワシ >シノリガモ >クロガモ
>ウミガラス >ウミアイサ >ワシカモメ >シロカモメ
ヨシガモ

タシギ

シベリアジュリン

ウミガラス
1-17 川崎市 >シベリアジュリン
1-15 北本自然観察公園 >タシギ >アトリ >ジョウビタキ >ルリビタキ
1-14
羽村堰
>ヨシガモ >ミコアイサ >メジロ
1-13 羽村堰 >ミコアイサ >オオカワラヒワ >ムクドリ >ホオジロ

デジスコ・解像度評価


デジスコ・実写評価


タヒバリ

ミコアイサ
1-11 八王子市 >タヒバリ
1-11 八王子市 デジスコ・実写評価
1-8
自宅
デジスコ・解像度評価
1-7 狭山湖 >カイツブリ >ハジロカイツブリ
超望遠レンズ評価


謹賀新年

ハジロカイツブリ

カイツブリ
1-4 涸沼 >ハジロカイツブリ >カンムリカイツブリ >オカヨシガモ
2024-1-1 世界へ 世界に平和が訪れますように!
12-29
自宅
> 超望遠レンズ評価
12-29 館林市 >ウスハヤブサ >オオハクチョウ
イスカ

ノスリ

オオハクチョウ

ウスハヤブサ
12-28 館林市 >オオハクチョウ
12-27 館林市 >ノスリ
12-22
岡谷市
>イスカ >ベニマシコ
12-19 埼玉県川島町 >タゲリ >キジ
ホオジロ

スズメ[アルビノ]

ホオジロガモ

タゲリ
12-19 荒川/深谷市 >ホオジロガモ
12-8 青梅市 >スズメ[アルビノ]
12-7
秋ヶ瀬公園
>ホオジロ
12-7 伊佐沼 >クロツラヘラサギ >セイタカシギ >ユリカモメ
ベンケイヤマガラ

スズメ[アルビノ]

ミゾゴイ

クロツラヘラサギ
11-27 水元公園 >ミゾゴイ >アカゲラ
11-25 青梅市 >スズメ[アルビノ]
11-22
水元公園
>ベンケイヤマガラ >リュウキュウサンショウクイ
11-20 西湖野鳥の森 >イスカ
サバクヒタキ

カワセミ[アルビノ]

ナキイスカモドキ(仮名)

イスカ
11-15 冨士河口湖町 >ナキイスカモドキ >イスカ >マヒワ
11-9 鎌倉市 >カワセミ[アルビノ] >キセキレイ >セグロセキレイ
11-8
福生市
>サバクヒタキ
11-4 鎌倉市 >カワセミ[アルビノ] >イソシギ
コクガン

コクガン

ハイタカ

カワセミ[アルビノ]
11-3 青梅市 >スズメ[アルビノ] >ハイタカ
11-2 稲城市 >コクガン
10-31
府中市
>コクガン
10-29 稲敷市 >エリマキシギ >アオアシシギ
ジョウビタキ

スズメ[アルビノ]

イスカ

エリマキシギ
10-29 銚子市 >イスカ
10-28 青梅市 >スズメ[アルビノ]
10-27
羽村堰
>ジョウビタキ >エナガ >シジュウカラ
10-26 青梅市 >スズメ[アルビノ]
コオバシギ

ハマシギ

アサギマダラ

スズメ[アルビノ]
10-16 秩父市 >アサギマダラ
10-13 船橋三番瀬 >チュウシャクシギ >ミヤコドリ >トウネン


>コオバシギ >オオメダイチドリ>ダイゼン>ハマシギ
10-11 羽村堰 >ホオジロハクセキレイ >セグロセキレイ >ノビタキ
ウズラシギ

ノビタキ

ホオジロハクセキレイ

ホオジロハクセキレイ
10-8 羽村堰 >ホオジロハクセキレイ
10-7 青梅市 >ノビタキ
9-25
稲敷市浮島
>ウズラシギ >ハマシギ >コチドリ >タシギ
     >タカブシギ >エリマキシギ >トウネン
アオアシシギ

前期展示写真・四作品

後期展示写真・四作品

タカブシギ
9-20 あきる野市 三多摩写真連合ルピアの会・後期出展
9-16 あきる野市 三多摩写真連合ルピアの会・前期出展
9-12
伊佐沼
>アオアシシギ
9-12 川越市 >タマシギ

スズメ

オオメダイチドリ

ダイゼン

タマシギ
8-29 船橋三番瀬 >オオメダイチドリ >メダイチドリ >キアシシギ
    >ダイゼン >ミユビシギ
8-20
あきる野市
>スズメ
8-15 羽村堰 >ツバメ
ササゴイ

オオカワラヒワ

クロツグミ

ツバメ
7-28 山中湖畔 >クロツグミ >キバシリ >センダイムシクイ
7-28 西湖野鳥公園 >オオカワラヒワ
7-23
狭山市
>ササゴイ
2024通年

最も印象的な
国内撮影鳥

1-4 ハジロカイツブリ

1-26 ウミガラス

1-27 オオワシ

2-2 トウゾクカモメ

3-9 ヒレンジャク

4-27 ヤマドリ

5-3 クロジ
2024年3月

マレーシア
[ヤイロチョウ・ツアー]

ミナミヤイロチョウ

ズグロヤイロチョウ

マラヤシマヤイロチョウ

マングローブヤイロチョウ

アオヒゲショウビン

シマベニアオゲラ

サイチョウ
2024年2月

ニューカレドニア
右の7種は初見

カグー

カレドニアガラス

ギンミミミツスイ

カレドニアメジロ

カレドニアヒラハシ

カレドニアセンニュムシクイ

オオミカドバト
■昨年の記録
2023通年

最も印象的な
国内撮影鳥

1-25 ハッカチョウ

2-14 ヒメカモメ

2-15ホイグリンカモメ

2-15 モンゴルカモメ

2-26 キバラガラ

6-8 マダラチュウヒ

12-29 ウスハヤブサ
2023年4月

テキサス、USA

ベニヘラサギ

アレチノスリ

アメリカソリハシセイタカシギ

エボシクマゲラ

エンビタイランチョウ

アオカケス

ショウジョウコウカンチョウ
>
HOME | BIRD LIST | RECORD | LIFE LIST | PROFILE |   > Eメール ⇒ ”woodpecker.me”
Copyright © woodpecker.me